最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:313
総数:604469
今週からテスト前学習会です。毎日開催します。

9/14 2−2

総合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 2−1

総合
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 参観日1−6

社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 参観日1−5

国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 参観日1−4

理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 参観日1−3

社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 参観日1−2

音楽の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 参観日 1−1

理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 2−2音楽「バッハ」

バロック音楽の巨匠ドイツのJSバッハについて学習しています。

当時ドイツで広がったキリスト教ルター派は新しい宗派を広げるため、キリストの言葉を音楽に載せて伝えました。

その最盛期に活躍したJSバッハは音楽の父と呼ばれ、世界中で今なお親しまれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 1−6理科

科学の源「論理」について学習していました。

みんな夢中です。

「合ってる?これで合ってるよね!?」

本気度が伝わるコミュニケーションがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 3−1理科「浮力って何?」

水中にある物が浮き上がる力「浮力」はどう決まるか実験によって調べます。

深ければ深いほど「浮力」は大きくなる?
重ければ重いほど「浮力」は大きくなる?
物の体積が大きければ大きいほど「浮力」は大きくなる?

一つ一つを実験で真偽を確かめながら、「浮力」の正体に迫ります!科学的〜!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 3−5社会「公共の福祉」

バイパス問題を通して「公共の福祉」を学びます。

ある町にバイパスが通ることになり、道路を作るからそれまで住んでいた家を手放してほしいと言われた主人公。

あなたなら、どのような解決法なら納得しますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 ほめほめシャワー

3年生の廊下を歩いてみると。

かわいい掲示物が貼られていました。

「〇〇さんは係ではないのに黒板を消してくれた」

お互いの素敵な場面を伝え合う「ほめほめシャワー」で心もきれいにピッカピカ。

笑顔が生まれるコツを教えてくれます。
画像1 画像1

9/12 合唱練習

文化委員さんの注意事項を守って、みんなで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 合唱練習スタート

10/14(金)の文化祭に向け、合唱練習が始まりました。
帰りのSHR終了後、15分間を合唱練習時間としています。感染症対策のため、
(1)マスクを着用した状態で歌うこと
(2)教室内は2パート、廊下で1パートに分かれること
(3)教室内、廊下ともにソーシャルディスタンスを保つこと
を徹底して練習を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 3学年集会

本日の朝は3年生が学年集会を行っていました。

〇文化祭に向けて
10月14日に行われる文化祭に向けて文化委員会から呼びかけがありました。この3年生は1年次は学年開催、2年次は中止とコロナ対策のために文化祭に制限がかけられている学年です。だからこそ、思いが強い、力強いよびかけでした。

「全校でできる初めての文化祭です。ぜひいい姿を見せましょう!」

〇代議員の話
代議員からは、学習目標を定めてお互いの良いところを褒め合いましょうというテーマが発表されました。今週は同じ班の仲間の良い所、来週は隣のグループの良い所を見つけ合いましょう!

〇先生より
学年主任の先生から2つの素敵な場面の紹介がありました。1つは、縦割り無言清掃で3年生が素晴らしいリーダーシップを発揮したこと。もう一つは、3−4の研究授業の頑張りを伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 研究協議会

ちょっとだけ先生たちの努力も見てください。

3年4組が教えてくれたことをもとに。

よりよい授業、よりよい成績のあり方をみんなで研修します。

来週からの授業を楽しみに!3年4組本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 3−4国語 研究授業

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 3−4国語 研究授業

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 3−4国語 研究授業

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

月行事予定

部活動

進路

保護者の皆様へ

年間行事予定

いじめ防止等のための基本方針

行事のお知らせ

学校説明会・学校公開週間

新型コロナ感染症防止対策

Google Workspace for Education

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291