最新更新日:2025/08/06
本日:count up34
昨日:77
総数:899992
安西中学校らしさを大切にしましょう

校内研修会 8月4日

道徳についての校内研修会を行いました。道徳教育推進教師の先生が教師役で模擬授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

テニス部 8月4日

ボレーの練習をしています。
画像1 画像1

テニス部 8月4日

ボレーの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 8月4日

顧問の先生が外野ノックをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部 8月4日

短距離走の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部 8月4日

短距離走の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 8月4日

暑い中、頑張っています。
画像1 画像1

慰霊祭 8月4日

追悼の言葉を2人で分担して読みました。
画像1 画像1

慰霊祭 8月4日

原爆被害教師と子どもの碑慰霊祭に生徒会執行部の生徒2名が代表として、追悼の言葉を述べました。
画像1 画像1

サッカー部 8月3日

シュート練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

テニス部 8月3日

試合形式で暑い中、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑さ指数 8月2日

どの部活も活動前に暑さ指数を測定しています。また活動前後の健康観察や随時の暑さ指数の測定も行い、安全に活動できるようにしています。このホワイトボードは職員室前にあり、顧問の先生が記入します。
画像1 画像1

バレー部 8月2日

バスケ部の次は、女子バレー部です。熱中症指数計で暑さ指数を測定して、活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部 8月2日

明日は大会です。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部 8月2日

顧問の先生にボールを出してもらって練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケ部 8月2日

練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 8月2日

練習頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部 8月2日

練習頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部 8月2日

50mのタイムを計っています。
画像1 画像1

救急救命研修 8月1日

 UPが遅くなりました。昨日午後、日本赤十字社広島県支部より講師の先生をお招きして、救急救命研修(心肺蘇生)についての研修会を行いました。模型を相手に手順を思い出すところから始めました。実際にこのような事故が起こらない方がよいのですが、講師の先生の「救急車が到着するまでの十分が生死を分ける。だから、できることをすることが大事。」の言葉で、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/22 体育祭全体練習
学校運営協議会
9/23 秋分の日
9/26 体育祭学年練習
9/28 体育祭予行
絆学習会
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441