最新更新日:2025/08/04
本日:count up23
昨日:19
総数:213937
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 英語の面接テストが続いています。対話的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 自己表現活動をしています。プレゼンテーションをしています。アクティブラーニングに取り組んでいます。
画像1 画像1

授業風景

 「思考力・判断力・表現力」を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

7月1日(金)
ランチタ〜イム。
かき氷
ピザ
結構疲れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

7月1日(金)
ランチタ〜イム。
生徒のみなさんも、
疲(ちか)れ旅(たび〜)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

7月1日(金)
ランチタ〜イム。
疲(ちか)れ旅(たび〜)。
昔、流行りましたね。
先生方もご苦労さまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

7月1日(金)
ランチタ〜イム。
カンパ〜インナツプル。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

7月1日(金)
ランチタ〜イム。
若者は違いますね。
栄養つけないと、暑さに負けるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

7月1日(金)
そろそろお腹がすいたね。
ハンバーガー、カレーライス。何を食べようか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

7月1日(金)
鷲羽山ハイランドってBrazilian Park だったんですね。
レッツ ダンス!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

7月1日(金)
この階段は上るのに勇気がいるなあ。
ショップの中はクーラーがきいて天国です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

7月1日(金)
暑いので、本部周辺で取材。
周りには誰もいません。
己斐上中の貸し切り状態です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 主体的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 最大限の警戒をしてください。
画像1 画像1

授業風景

 英語の面接テストが行われています。廊下で自分の順番を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 今日も学力向上のために努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

7月1日(金)
3年生と合流。集合写真を撮って、班行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生修学旅行

7月1日(金)
鷲羽山ハイランドに着きました。集合写真を撮って、班行動。日焼け止めは塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 読書で読解力を育成しています。
 今年の築城400年に合わせて、大規模改修中の福山城で6月29日夜、天守のライトアップの試験点灯がありました。装いを新たにした姿が夜空に広く浮かび、一帯を幻想的な雰囲気に包んでいます。このライトアップは東京タワーや横浜ベイブリッジ照明デザインを手がけた人物が監修しています。地元地域の魅力向上に取り組んでいます。
 世界的な旅行口コミサイト運営会社「トリップアドバイザー」が発表した今年の日本の「人気の体験・全般」部門ランキングで、1位と2位は大阪でしたが、3位に広島市の事業者が運営する自転車ツアーが入りました。4位にも広島市の弓道体験が入っています。5位は富士山エリアでした。広島の地域の魅力が情報発信によって広がりを見せています。鳥取砂丘の美術館は、今年夏に開幕する砂像展示に向けて、世界トップクラスの砂像彫刻家たちによる製作状況を公開しました。世界に向けて地元地域の魅力を情報発信しています。地域の自慢を公開しています。
画像1 画像1

学校風景

 平和を大切にする心を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定表
9/23 秋分の日

学校よりお知らせ

警報等の対応

学校だより

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137