|  | 最新更新日:2025/03/31 | 
| 本日: 昨日:0 総数:92384 | 
| ハウス   いろいろな形に切ったり、ハウスに貼ったりして、りんご組のハウスがおしゃれになっていきます。 しっぽとり   相手との距離をはかりながら・・・ おうちのみなさん、本気で遊んでくださってありがとうございました。 ふれあい おうちの方に抱っこしてもらったり、片足ケンケン相撲をしたりして楽しいひとときです。  走る   力一杯走って、駆け抜けていきます。 子供も先生たちも真剣そのものです。 体操 親子で体操です。 体を曲げたり伸ばしたりして、しっかり準備体操をしましょう。  ミニミニ運動会  入園・進級後2ヶ月が経ちました。一人一人の成長をしっかり見ていただく場となることでしょう。 けやきふれあいフェスタ 園児の作品及び、サロンの方々との交流の際に作成する鉢ペイントも出展いたします。 ぞうさん広場のお知らせ また、水曜日の開放日には、10:30〜さくらんぼさんによる絵本の読み聞かせもあります。 お待ちしております。 根っこ   スコップで掘ったり、引っ張ったりしています。しかし、力一杯引っ張ったら、ちぎれたそうです。 根っこの正体について探っているようです。 子供たちは、根っこの伸びている方向を予測しながら、掘っていくようです。 靴   走っている途中で、靴が脱げたらどうするか・・・ 頭を寄せ合って考えています。 どうやら、靴の紐をキュッと結んだり、マジックテープをきつめに止め直したりして、脱げないように調整しているようです。 さあ、もう一度 よーいどん!! 体操  おはなしグループキティさん  大型絵本に合わせて、おうちの方に高く持ち上げてもらって楽しそうです。 しがみつく
おうちの方にしっかりしがみついて、落ちないように。 おうちの方が、そっと手を離してもぎゅっとしがみついて離れない。    ふたりで おうちの方と一緒に触れ合って楽しそうです。  初夏の花畑 本日のおすすめスイーツは『初夏の花畑』です。 みなさん、いかがですか? さつまいもの苗植え   畑のお布団に寝かせてあげて、フカフカのお布団を掛けてあげましょう。 おいしいさつまいもができるのが楽しみですね。 お気に入り 先日から繰り返し遊んでいるので、遊びに必要な物や手順などもわかり、おうちの人に手伝ってもらわなくても自分で遊びを始めています。 石けんを削る係と、混ぜる係に役割分担して遊びが始まったようです。 水の量 おおきい ちゅうくらい ちいさい 子供たちは、自分で水の量を調節したり、本数を考えたりして運んでいきます。 こうした遊びの中で、大きさだけでなく重さや様々な形などにも触れています。  ビヨーン 『ビヨーン』 と伸びています。 ビヨーンと伸びるところがおもしろいですね。 アゲハ誕生 大きな羽を広げ、ゆっくりと乾かしているように見えます。 殻の中で、小さくなっていたのでしょうか。手や足もグーンと伸ばしているようです。 | 
広島市立落合東幼稚園 住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1 TEL:082-842-6296 |