最新更新日:2025/07/22
本日:count up12
昨日:123
総数:383922
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

委員会活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日(木)、委員会活動を行いました。
天気予報は雨でしたが、実際は曇り空となり、外での活動も行うことができました。
夏休み中に伸びきった花壇の雑草を抜いたり、古い掲示物を新しくしたりしていました。
5・6年生で協力しながらしっかり活動することができました。

写真は掲示、栽培、体育委員会の様子です。

9月になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日(木)
 ( ふわふわ丼 五目きんぴら 牛乳 〉

 月の始まりなので、クラスにメッセージカードを作りました。教室で電子黒板に大写しにして、みんなで見ているクラスもありました。食缶に貼っているカードを見て、「やった!」と喜んでくれる人もいました。

 ふわふわ丼は、豆腐と卵でつくる、「ふわふわした食感」の丼です。食べやすかったようで、どのクラスもどんぶりの具は残っていませんでした。

                   * 栄養教諭 *
 

9月 〜力を合わせて学校生活を!〜

画像1 画像1
 9月になりました。
 まだまだ暑い日が続きます。涼しい雰囲気を!ということで、9月はお月見の掲示です。動物たちが楽しそうにお団子をもって、はしゃいでいます!

 夏休み明け朝会での校長講話は、夏休み中のニュース、全国高校野球選手権大会で優勝した仙台育英高校にまつわる話を通して、「須江監督の言葉…『青春はすごく密』とはいきませんが、感染症対策をとりながら、頑張っていきましょう。八幡小学校でもみんなで力を合わせて授業や行事に取り組んでいきましょう。」という話をしました。

 保護者の皆様、地域の皆様、引き続きご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。

9月1日 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日(木)雨上がりの中の登校となりました。

 今日から9月です。午後の授業も始まります。(3年生以上)

 6年生卒業アルバムの写真撮影も始まります。今日は委員会の写真撮影です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000