最新更新日:2025/07/11
本日:count up3
昨日:82
総数:270282
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

梅干しはできた!?(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月下旬,梅干しの土用干しをしました。梅を樽から取り出し,梅どうしがくっつかないよう間隔をあけて並べました。赤じそも取り出して汁気を切り,盆ざるに広げました。容器も赤梅酢ごと日に当てました。梅は全体に日が当たるよう途中で裏返し,本来は3日間干しますが,天候が一時不安定な日があったため4日間干しました。梅をつかんだときには,皮は柔らかく,表面のシワがつまめるようになっていました。
 最後は清潔な保存瓶に梅を入れ,冷暗所で保管しました。すぐに食べられますが,半年以上おくと味がなじみます。みんなが食べるころにはどのような味になっているか楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167