最新更新日:2025/07/08
本日:count up89
昨日:125
総数:382540
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月4日(木)に,児童会の子どもたちが,原爆によって生命を奪われた子どもと教師を慰める慰霊祭に参加しました。子どもたちは,平和へのメッセージが書かれた折り鶴を献納するとともに,お花の献花もしました。
 慰霊祭の後は,平和公園内の碑を調べたり,平和記念資料館内の見学をして学びを深めました。
 今日の体験を生かし,平和の大切さについて改めて考え,八幡小学校の仲間と共有してほしいと思います。

広島市小学校児童水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月30日(土)に広島市小学校児童水泳記録会が行われ、本校からは5・6年生5名が出場しました。

 それぞれの目標を達成する、素晴らしい泳ぎを見せてくれました。
 お疲れ様でした!

8月 〜夏休み満喫!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月になりました。3年生が育てたひまわりもやっと開花しました!(写真上)子供たちは夏休みを満喫しているでしょうか。一昨年はまだ学校生活真っただ中、猛暑の中で学習していた子供たちです。何か懐かしさを感じます。

 7月30日(土)には、広島市小学校児童水泳記録会が行われ、本校からも5名の児童が参加しました。それぞれの目標を達成する泳ぎができ、大変よく頑張ったと思います。

 そして8月6日は平和登校日です。
 こちらは毎年の行事、平和について考える1日です。八幡小学校に集まって、みんなで共に大切な1日を過ごしましょう。

 最後に、新型コロナウイルス第7波の感染拡大が続いています。ニュース等で確認しながら、感染症対策等をとっていきましょう。

 あと1か月近くある夏休み…子供たちに、たっぷりの夏休みを満喫してほしいと思います。
 輝け! 八幡っ子!
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000