最新更新日:2024/06/25
本日:count up30
昨日:48
総数:83714

サークルパンダと園庭開放について

サークルパンダ
7月25日(月)
8月 1日(月)
8月 8日(月)
8月22日(月)
と、予定しておりました『サークルパンダ』さんの活動は、今週に入って新型コロナウイルス感染者の総数が従来より多くなっているため、中止とさせていただきます。
あわせて7月26日(火)〜29日(金)の園庭開放も中止とさせていただきます。

また、県内には「手足口病警報」も発令されています。

各家庭においては、しっかり手洗いうがいを励行し、健康に気を付けて過ごしてください。
手洗い

カラフル

おいしかった
カラフルなあおむしくんたちが葉っぱをムシャムシャ食べたようです。

「あーおいしかった!!」


ラーメンいかがですか

ラーメン
出来立てのラーメンはいかがですか?

ぼくの大好きな、アツアツのラーメンです。

ぞうさん広場のお知らせ

画像1
夏休み中の園庭開放についてお知らせいたします。県内の新型コロナウイルス感染症者数が増加傾向に伴い、7月21日(木)、22日(金)の園庭開放を中止させていただきます。7月25日(月)のサークルパンダや来週以降の園庭開放については、ホームページでお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。

パスタはいかがですか

パスタ
ピーマンやお肉がたくさん入っているわたしのパスタ、おいしそうでしょ。

おいしいパスタ、おかわりしたいな。

やきそばいかがですか

やきそば
4月 パス遊びでやきそばができました。

おいしいやきそばはいかがですか?

ぞうさんのプール遊び

ぞうさん
今日は、今学期最後のぞうさんひろばです。

プールでシャワーをしたり、宝さがしをしたりして気持ちよさそうです。
プール

さくらんぼさん

さくらんぼさん
絵本
読み聞かせ
さくらんぼさんによる絵本の読み聞かせタイムです。

今日は、絵本の読み聞かせのほか『コカリナ』という楽器も紹介してくださっています。

全身

全身
全身を使って、跳んだり、四つん這いになったり、腕の力で支えたり・・・。

体をしっかり動かして遊ぶことが楽しい様子です。
使って

コリンキー

コリンキー
匂い
味
先日の誕生会の時に出されたクイズの答えは、『コリンキー』でした。

保護者の方が畑で育てたコリンキーを持って来てくださっています。

初めて出会う『コリンキー』です。
持ってみると、ずっしり重いようです。

切ってみると、かぼちゃより皮が柔らかいようです。
匂ってみると、かぼちゃの匂いがするそうです。

わたしたちの身の周りには、いろいろな野菜がありますね。

ダムの遊び

ダムカード
国土交通省の斎藤鉄夫大臣にお会いしたので、ダムカードをお渡ししました。

斎藤鉄夫大臣からは、
「落合東幼稚園のダムの遊びは、防災教育の一環であり、土木教育ですね。ぜひ、中国整備局の職員と共に視察に行かせてもらいたいです。」
と、お言葉をいただきました。
「水が流れても崩れない強いダムを作っている子供たちはすごいですね」と子供たちにエールもいただきました。

大掃除

大掃除
今日は、大掃除です。

砂場の遊具や、倉庫の中をきれいに洗ったり、拭いたり、片付けたりしています。

1学期にたくさん遊んだ遊具たちは、ピカピカにしてもらって喜んでいるようです。
ピカピカ

お誕生日おめでとう

誕生会
おめでとう
ダンス
もうすぐ夏休みです。一足先に、8月に誕生日を迎える友達の誕生会です。

保護者の方からは名前の由来について話してくださっています。

クイズは、「最近のお気に入りの野菜は何でしょう?」
ヒントは、5文字で、色は黄色で、カリカリしています。

みんなで、頭をひねったひとときとなりました。

ぞうさんひろばの誕生会

誕生会
ポンチャラリ
プレゼント
ぞうさんひろばのみんなでお祝いしましょう。

在園児とぞうさんひろばのみんなで踊りましょう。

ぞうさんひろばの誕生会

ぞうさん
広場
誕生会
夏祭りの後は、ぞうさんひろばの誕生会です。

おうちの方からは、我が子のかわいいところを紹介していただいています。
おうちの方のお話は、愛が詰まっています。

ぞうさんひろばの夏祭り

うどん
昨日に引き続き、ぞうさんひろばの夏祭りです。

おうちの方と一緒に、流しうどんやたこやきやさんを楽しんでいます。
たこやき

夏祭り ゲーム

ゲーム
輪投げや的あては、何度も遊ぶことができるようです。

今日は、おうちの方と一緒に遊んで楽しかったですね。
自分たちが作ったものや、遊び方などを自分の言葉でおうちの方に話したり、説明したりする姿が見られた1日でした。

夏祭り スイーツ

スイーツ
スイーツコーナーは、どれもおいしそうです。

涼しそうなゼリーも並んでいます。
まつり

夏祭り 涼

涼
ながし
うどん
魚釣りや、流しうどんを楽しんでいます。

流しうどんは、箸を使って上手に麺やトマトなどをつまんでいきます。

夏祭り たこやき

たこやき
めくり
なつまつり
夏祭りのたこやきコーナーでは、たこやきを焼くだけでなく、親子でたこやきめくりゲームも行っています。

大人も子供も真剣です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

地域だより

幼児の広場

園の紹介

非常時の対応について

インフルエンザ対応

おちあいひがしダムだより

おうちでできる遊びの紹介

広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296