最新更新日:2025/07/24
本日:count up3
昨日:20
総数:98851
いつも湯来東小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事◇より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また,ホームページ右上の◇カレンダー◇を操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

竹クラフト始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
竹でけん玉をつくります。
さあ、スタートです。

天候が回復してきました。嬉しいです。

あさのつどい

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。2日目スタートです。
午前中予定していたプールカヌーを、午後からのプログラムといれかえ、天候の回復を待ちます。

一日を振り返ります

画像1 画像1
班長が参加する反省会です。より良い明日を目指して、一日を振り返ります。
今日一日、ホームページをご覧頂きありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

いよいよドミノを倒します

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなでつくったドミノです。この後倒します。

カプラタワー完成

画像1 画像1 画像2 画像2
短い時間でしたが、すごいタワーが出来上がりました。次は、合同カプラドミノ大会です。

晩御飯が終わってカプラです

画像1 画像1
晩御飯が終わって、次のプログラムはナイトオリエンテーリングでしたが、雨天のためカプラになりました。
班ごとに木の板を積み上げる活動です。さて、どんな作品ができるでしょうか。

ひと休みタイムです

画像1 画像1 画像2 画像2
晩御飯前のフリータイムです。
バウムクーヘンでいい感じにお腹が満たされましたので、お部屋で楽しく自由な時間を過ごしています。
あいかわらず小雨ですが、楽しく過ごしています。

The バウムクーヘン

画像1 画像1 画像2 画像2
焼き上がりました。
キレイな焼きあとは、子どもたちの努力の数だけあります!みんな大喜びです。

焼き職人?!

画像1 画像1
焼き上がるバウムクーヘンを見極める子どもたちです。ボウルの中の生地が無くなるまで、かけては焼き、かけては焼き、を繰り返します。
現地は小雨ですが、楽しんでいます。

バウムクーヘンづくり、始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ、いよいよバウムクーヘンづくりです。各班、最高のおやつづくりに挑戦しています。腕がパンパンになるほどまぜたメレンゲです。

お昼ご飯を頂きました

画像1 画像1
班ごとにお弁当を頂きました。仲間のお弁当を片付けたり、ありがとうと声をかけるシーンもありました。14時からは、バウムクーヘンづくりです。

似島臨海少年自然の家に到着しました

画像1 画像1
歩くこと20分、似島臨海少年自然の家に到着しました。入所式です。

Re: 出発式が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2


> 広島港に到着しました。
> 現地は小雨です。
> これからフェリーに乗って、いよいよ似島です。
>

フェリーで似島へ!

画像1 画像1
フェリーで似島へ!

出発式が終わりました

広島港に到着しました。
現地は小雨です。
これからフェリーに乗って、いよいよ似島です。


>

野外活動が始まりました

画像1 画像1
3つの小学校が、一緒にバスで
広島港に向かいます。

明日から野外活動です

画像1 画像1
明日から2泊3日で5年生が野外活動に行ってきます。場所は、似島臨海少年自然の家です
期間中は、児童の活動の様子をホームページにてご紹介しますので、ぜひご覧下さい。

授業参観懇談会 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の参観授業は,算数の複式授業でした。
落ち着いて学習に取り組む5年生の姿や,6年生は1人ですが,自分で学習を進めていく姿に高学年らしさを感じていただけたと思います。

授業参観懇談会 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の3・4年生の授業参観では,算数の複式授業を見ていただきました。
担任がいない時間は,リーダーを中心に自分たちで学習を進めていました。主体的に学んでいる姿を見ていただけたと思います。

新体力テスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は50m走とソフトボール投げをしました。
50mを全力で走り切る姿は美しいものですね。
青空に向かってボールを「えいっ!」きれいな放物線を描いて,遠くまで跳んでいくと気持ちがいいですね。足元にポトンもまた御愛嬌です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1
TEL:0829-83-0513