最新更新日:2025/08/06
本日:count up68
昨日:69
総数:899949
安西中学校らしさを大切にしましょう

なの花 7月5日

完売です。頑張りました。
画像1 画像1

なの花 7月5日

教頭先生が買ったものです。きゅうり、なすび、ミニトマト、オクラが入っていて、80円です。
画像1 画像1

なの花 7月5日

育てた野菜を販売しています。
画像1 画像1

7月5日(火)全校朝会

 順序が前後となりましたが、本日の全校朝会では陸上部の県通信陸上大会の表彰です。また、県選手権大会に出場する選手の代表と壮行式も行いました。県選手権でも活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生英語 7月5日

「〜される」という表現を練習しています。
画像1 画像1

3年生理科 7月5日

化学変化を電子のやり取りで説明できるが今日の目標です。
画像1 画像1

3年生英語 7月5日

英語で自己紹介をしています。
画像1 画像1

2年生体育 7月5日

女子は保健です。飲酒と健康について学習しています。
画像1 画像1

イス 7月5日

今日も1年生さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生社会 7月5日

東南アジアについて学習しています。
画像1 画像1

1年生数学 7月5日

文字式に入りました。ストローの本数を求めています。
画像1 画像1

1年生数学 7月5日

最小公倍数を学習しています。
画像1 画像1

熱中症計 7月4日

武道場にも熱中症計の置き場を業務の先生方が作ってくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1

熱中症計 7月4日

体育館に熱中症計の置き場を業務の先生方が作ってくださいました。ボールが当たっても大丈夫です。ありがとうございます。
画像1 画像1

本日の清掃 7月4日

今日も頑張りました。掃除を頑張る人、素晴らしいです。立派だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生技術 7月4日

表計算ソフトについて学習しています。
画像1 画像1

1年生社会 7月4日

南アジアについて学習しています。
画像1 画像1

1年生数学 7月4日

最小公倍数を学習しています。
画像1 画像1

1年生数学 7月4日

最大公約数について学習しています。
画像1 画像1

1年生英語 7月4日

今日の目標は、アヤになったつもりでボブに質問できるです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/18 海の日
7/19 給食最終日
7/20 三者懇談
絆学習会
7/21 三者懇談
絆学習会
7/22 三者懇談
絆学習会
全校集会
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441