最新更新日:2025/08/06
本日:count up4
昨日:67
総数:900029
安西中学校らしさを大切にしましょう

3年生 5月27日

学級担任の先生からのメッセージが書いてありました。
画像1 画像1

3年生 5月27日

学級担任の先生からのメッセージが書いてありました。
画像1 画像1

1年生総合 5月27日

謎かけを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生数学 5月27日

正の数と負の数の魔法陣の問題を考えています。
画像1 画像1

1年生英語 5月27日

メイとケンタの会話を聞いて内容を理解しています。
画像1 画像1

2年生理科 5月27日

過酸化水素水を分解して水と酸素ができることを学習しています。
画像1 画像1

2年生技術 5月27日

タブレットで発電について調べています。
画像1 画像1

1年生英語 5月27日

一般動詞の学習です。頑張って。
画像1 画像1

1年生社会 5月27日

寒冷な地方に住んでいる人々の生活の工夫について考えています。
画像1 画像1

快晴 5月27日

爽やかな風が吹き抜けています。
画像1 画像1

2年生技術 5月27日

タブレットでクラスルームに入っています。
画像1 画像1

1年生国語 5月26日

大根は大きな根?の単元を学習しています。
画像1 画像1

1年生理科 5月26日

種子を作らない植物について学習しています。
画像1 画像1

1年生社会 5月26日

雪や氷の中で暮らす人々の工夫について学習しています。
画像1 画像1

1年生英語 5月26日

一般動詞のマスターが本時の目標です。
画像1 画像1

カサ 5月26日

1年生はクラスによって整理整頓の仕方が違いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

カサ 5月26日

1年生はカサをきちんと整理しているね。
画像1 画像1

2年生英語 5月26日

本文の内容の理解をしています。
画像1 画像1

2年生技術 5月26日

タブレットを使って、クラスルームに入っています。
画像1 画像1

2年生国語 5月26日

クマゼミ増加の原因を探るの単元を学習しています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/15 大掃除
7/18 海の日
7/19 給食最終日
7/20 三者懇談
絆学習会
7/21 三者懇談
絆学習会
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441