最新更新日:2024/06/24
本日:count up52
昨日:34
総数:113822

7月4日 ツバメの巣

 校内にあるツバメの巣です。5羽のひなが,おとなしく並んで親鳥を
待っていました。

 巣立ちまでは,まだしばらくかかりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 野外活動説明会

授業参観の後、体育館で野外活動説明会を行いました。
とてもとても暑い体育館で、
ご参加いただき、ありがとうございます。
何事もなく、予定通り行われることを願っています。
画像1 画像1

7月1日 授業参観2(小学校)

今回は、そろばん、顕微鏡、タブレットなどを使用し、
保護者の方々に参加していただいた授業が多かったようです。
保護者の皆様には、お付き合いいただきまして
ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月1日 授業参観(小学校)

本年度、3回目の授業参観を7月1日に行いました。
ご多用のなか、またとても暑いなか
お越しいただきまして、ありがとうございました。
1家族1人の制限にも、ご協力いただき
本当に感謝いたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月1日 防災学習出前授業(中1)

 5,6時間目に,広島県土木建築局 砂防課の方にお越しいただき,
中学校1年生を対象に,防災学習の出前授業を行っていただきました。

 お話から,戸山地域が,これまで何度も土砂災害や河川の氾濫の被
害を受けてきたことが改めて分かりました。

 防災にむけた数々の重要な情報や知識を教えていただきました。是
非今後に活かしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校いじめ防止等のための基本方針

学校便り

戸山小中学校9ヵ年のシラバス

お知らせ

広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014