![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:144 総数:609989  | 
NP予行
校長先生、保健体育委員長のあいさつです。 
競技中は、熱中症対策のためマスクを外し、テント内の応援時はつけましょう。 体調管理に気をつけて取り組みましょう。  
	 
 
	 
NP予行
今夜は、身体をしっかり休めてください。 
 
	 
 
	 
NP予行
みんなの力で体育祭を成功させましょう! 
 
	 
 
	 
 
	 
予行はまだかニャン 
	 
午後からNPの予行をします。 幟町百景
コスモスの茎にアサガオの花。 
さわやかに咲いています。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクールへ出発! 
	 
4号館から出発! ハートの木の緑がみずみずしい感じです。 雨の日の学び
3-1  社会 
世界恐慌は、日本にどのような影響をもたらしたのでしょう?  
	 
 
	 
 
	 
雨の日の学び
3-2 英語 
「勉強している」空気が満ちています。  
	 
 
	 
 
	 
1号館から 
	 
ひろしま学びの時間
2-1 
あなたは、救急車の有料化に賛成?反対? 資料をもとに、自分の考えをまとめていきます。  
	 
 
	 
 
	 
ひろしま学びの時間
2-2     
根拠を挙げて、考えをまとめます。 反論に対する意見も合わせて考えてみましょう。  
	 
 
	 
 
	 
ひろしま学びの時間
2-3   
有料化に対する自分の考えをまとめています。  
	 
 
	 
 
	 
雨の日の学び
帰国・入国生徒学習教室 
静かな教室に、しとしとと降る雨音が聞こえてきます。  
	 
 
	 
2号館から 
	 
雨の日の学び
A組 
アジサイのつくりを学びます。 しっかりと観察していますね。  
	 
 
	 
 
	 
雨の日の学び
C組 
数学の問題にチャレンジです。 先生からヒントをもらって考えています。  
	 
 
	 
雨の日の学び
1-1 数学 
文字式の計算です。 みんなで解いてみよう!  
	 
 
	 
 
	 
雨の日の学び
1-2   家庭科 
食品成分表を使って調べます。 「食」は、わたしたちの生活に深く関わっていますね。  
	 
 
	 
 
	 
雨の日の学び
1-3  英語 
自分たちが考えた文章を発表し合っています。  
	 
 
	 
 
	 
幟町百景 
	 
昨日、今日と梅雨寒(つゆざむ)の朝です。  | 
 
広島市立幟町中学校 
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421  |