![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:161 総数:910304 |
あいさつ運動 6月7日
3年生のボランティアの人と技術の先生があいさつ運動をしています。ありがとうございます。
あいさつ運動 6月7日
教育実習の先生たちがあいさつ運動をしています。ありがとうございます。
3年生英語 6月6日
ALTの先生の授業です。現在完了形をカードを使って、楽しく学習しています。
1年生英語 6月6日
乗法の学習です。負の数の数で積の符号が……を学習しています。
1年生社会 6月6日
乾燥帯に住む人々の生活の工夫について学習しています。
1年生英語 6月6日
アヤとボブの会話を音読できるが、本時の目標です。
1年生体育 6月6日
運動と健康について学習しています。
カサ 6月6日
1年生も少し変化をつけて、進化形ですね。
2年生英語 6月6日
カードを取りながら、楽しく学習しています。
カサ 6月6日
揃えた中に変化をつけています。3年生、進化しています。
3年生理科 6月6日
脊椎動物の進化について考えています。
3年生 6月6日
卒業アルバムの個人写真を撮影しています。
水着販売 6月6日
今日は1年生の水着を販売しています。
あいさつ運動 6月6日
教育実習の先生たちがあいさつ運動をしています。ありがとうございます。
なの花 6月3日
グラウンドでソフトボールです。ゴロの捕球の練習をしています。
2年生技術 6月3日
エネルギー変換効率について学習しています。
イス 6月3日
1年生もさすがです。
1年生数学 6月3日
分数や少数の乗法の計算をしています。
教育実習生 6月3日
授業を参観しています。
2年生家庭科 6月3日
中学生に必要な栄養について学習しています。
|
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |
||||||||