![]() |
最新更新日:2025/11/13 |
|
本日: 昨日:172 総数:312547 |
授業風景
授業風景
授業風景
ネット上のコミュニケーションに関する学習です。 今は電話よりも利用頻度が高いSNS。使い方を誤ると、、、。 適切なコミュニケーションについて、自分のこととして真剣に考え、グループで交流していました。 授業風景
江戸時代の産業についての学習です。今日は特に農業に関する内容の深掘りでした。 授業風景
血液に関する学習です。何が含まれているのか、いろいろと調べていくと不思議なことが見つかるかもしれません。血液型が4種類しかないって驚きですね。 授業風景
慣用句・ことわざ・故事成語に関する学習に取り組みました。知っているようで知らない言葉があり、みんな頭をかしげながら真剣に考えていました。 授業風景
学校朝会
校長先生からはリンカーンの言葉が引用され、夏休みまでの残り2週間を目標をもってがんばってほしいというお話がありました。 プール清掃
授業風景
授業風景
明日からの水泳授業に向けて、プール清掃を行っています。落ち葉などを丁寧に取り除きながら、プールの床や壁を磨いています。取っても取ってもたくさんある落ち葉ですが、きれいな状態で明日の授業に向けて、1,2年生も頑張ってくれるはずです。 皆さん、ありがとう! 第38回体育祭
生徒たちはこれからも、もっともっと成長していきます。 第38回体育祭
今回の体育祭で感じたことは、勝敗に関係なく最後まで全力で競技に参加していたこと、赤白関係なく互いの健闘に拍手をおくっていたこと、そして多くの生徒のみなさんの笑顔を見ることができたことです。 御来校された保護者の合計は211名でした。最後まで多くのご声援ありがとうございました。 第38回体育祭
第38回体育祭
第38回体育祭
第38回体育祭
第38回体育祭
第38回体育祭
第38回体育祭
|
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1 TEL:082-843-5792 |