![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:32 総数:213980 |
学校風景
今日は部活休養日です。体を休めて、心身ともにリフレッシュして明日元気に登校しましょう。
図書室や教室に集まって、放課後学習会に取り組んでいます。宿題、予習・復習、テスト勉強などそれぞれ自分で考えて自習しています。学習習慣を定着させています。学習意欲を向上させています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
自分の進路を自分で切り拓くため、学力向上に努力しています。
今日は5月最終日です。明日からは6月がスタートします。2022年も早いもので5カ月が経過しました。2022年度の観点では2カ月が過ぎ、6分の1が経過したことになります。新学年新学期の授業にも慣れてきたことと思います。学習面でもそろそエンジン全開といきたいものです。来週は到達度テストや定期テスト範囲発表などが計画されています。しっかりと準備にとりかかりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
眼科検診です。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
外で元気に遊んでいます。図書室で静かに読書に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
「黙食」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
後ろ回りです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
前回りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
マット運動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
考える力を育成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
跳躍力、バランス能力を鍛えています。見事な姿勢で着地しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
跳び箱の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
「主体的・対話的で深い学び」に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
リレーバトンの受け渡しを練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
理科実験に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
除草作業に取り組んでいただいています。ありがとうございます。
![]() ![]() 授業風景
リレーの練習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
深い学びに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
対話的に学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
バスケットボールのシュート練習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
オンライン授業をライブ配信しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 |