![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:355 総数:607820 |
全体練習
音楽に合わせて、整理体操をします。
全体練習
ストレッチをしっかりして、疲れをほぐしましょう。
NPは、1週間後です。
全体練習・おまけ
放課後、団長・副団長の4人が残って、選手宣誓の練習をしました。
本番、がんばってね。
幟町百景
1年生がナスとミニトマトを育てています。
ナスの花が咲きました。 下を向いて咲くのが特徴です。 京紫の和紙のような花びらがステキだね。
赤組縦割交流会
赤組
選抜リレーのメンバーが、トラック沿いに並んで、バトンパスの練習をしています。
3年生がバトンの受け方をアドバイスしています。
赤組
打ち合わせをして、実際に走ってみます。
赤組
みんなから、声援がとんでいます。
赤組
台風の目の練習です。
3年生が指示を出します。
赤組
はじめに、男子チーム対女子チームで競技してみます。
赤組
チームのみんなや、次に出る人のことを考えていますね。
しっかりと準備をしましょう
自分の出場種目や並び方、競技ルールなど確認しておくと安心です。 保護者の皆様、体操服の洗濯等のご協力をありがとうございます。 引き続き、熱中症予防のため、多めの水分、帽子やタオルなどのご準備をよろしくお願いいたします。 みんなのために
NPの練習をしている間、みんなが安全に取り組めるよう、立木やグラウンドの整備をしてくださっています。
ありがとうございます。
応援してるよ
花も
被爆クスノキも 鳥たちも みんながみんなを応援しています。
青組縦割交流会
青組
選抜リレーのメンバーは走順を確認してバトンパスの練習をします。
青組
実際にトラックを走ってみます。
青組
声をかけ合っているムードがいいですね。
青組
次は台風の目です。
3年生が練習を牽引します。
青組
さぁ、バーを持ってコーンをまわります。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |