最新更新日:2024/06/20
本日:count up13
昨日:39
総数:83566

手遊び

手遊び
音楽に合わせて、手遊びやダンスを楽しんでいます。

子供も大人もみんな笑顔が溢れます。
笑顔

高先生と

カスタネット高先生と
今日は、高先生が来てくださっています。

親子で手遊びをしたり、触れ合い遊びをしたりしています。

ダムがカチカチ

ダム
最近は、雨がほとんど降らないので、ダムがカチカチになっているようです。

子供たちは、地割れしていることに気付いたようです。
渇き

植え替え

マリーゴールド
植え替え
成長
マリーゴールドの植え替え中です。

種をまいて育てていたマリーゴールドの本葉が出たので、鉢に植え替えをしています。

大きい鉢の中で、しっかり根を張って大きくなっていくことでしょう。

見つけた実

中山公園で見つけた実
幼稚園に遊びに来る途中の中山公園で見つけた実を使って、飾り付けです。

見つけた実を、ホイップの上に乗せて出来上がりのようです。

花壇の花びら

花壇の花びら
花壇の咲き終わって、しぼんだ花びらを集めています。

ジュース作りや、泡遊びなどを組み合わせて、フロートや、アイスもできるようです。

感触

泡
ソフトクリーム
できあがり
今日も、園庭ではジュース作りや、泡遊びが始まっています。

せっけんと水の調合や、混ぜた時のホイップの固さ、フワフワした感触などを味わっています。

ツマグロヒョウモン

ツマグロ
ヒョウモン
幼虫
ツマグロヒョウモンの幼虫を見つけたようです。

ツマグロヒョウモンの動きや糞に興味津々で見入っています。

水無月

水無月
早いもので、今年も衣替えの季節を迎えました。6月のスタートです。

ぞうさん広場

マイバッグ
ぞうさん広場に遊びに来てくれたお友達。

先生たちが作ったバッグの中から、気に入ったバッグを選んでいます。
このバッグにハンカチやティッシュ、ノートなどを入れてまた遊びに来てください。

カフェ

カフェ
ホイップの上に、花びらや葉っぱなどを飾って、おしゃれなカフェもオープンです。

おいしそうで、涼しそうですね。

「いらっしゃいませ」
オープン

泡で遊ぼう

泡
遊び
ホイップ
せっけんを削って、少量の水を加え、泡立て器を使って泡遊びが始まっています。

シャカシャカシャカシャカ・・・

ふんわりホイップができています。

雨の日

雨粒
幼稚園で遊んだ後は、レインコートを着て、帰る準備です。
レインコートの肩のあたりに雨粒がポツンポツン。
何だか、おもしろい音が聴こえてきます。

また、遊びに来てくださいね。
雨の日

おいものかぞく

おいもの
おいもの絵本を見た後は、粘土で『おいものかぞく』を作っています。

来月の3歳ランドでは、在園児と一緒にさつまいもの苗植えをします。

かぞく

ありのおうち

ありの
ここは、ありのおうち。
ありさんが遊んだり、部屋に入ったりできるそうです。

しかし・・・じっくり見ていると・・・
なぜかありは、手押し車の壁をのぼって外へ出掛けてしまうようです。
おうち

風に吹かれて

風に
洗った洗濯物は、風に吹かれて気持ちよさそうです。
ぞうさん広場で遊んでいる人形たちの服やズボンもきれいに洗ってもらってピカピカです。

せっけん

せっけん
「せっけんっていいにおい」
「せんたくのにおいがする」

せっけんを使って洗濯遊びが始まったようです。
洗濯板を使ってゴシゴシゴシゴシ・・・
香り

すくすくタイム

すくすくタイム
すくすくタイムで、保育園さんが遊びに来られています。

砂場やダム、サッカーなどで夢中になって遊んでいると、あっという間にさようならの時間がやってきます。

また遊ぼうねの約束です。

サナギに

サナギ
飼育ケースの天井でサナギに変身しています。

細い糸でぶら下がっています。

安心してじっくり成虫になるのを待っています。

エプロンシアター

ぞうさん広場
エプロン
シアター
先生の出し物は、エプロンシアターです。

エプロンのポケットの中から、いろいろな野菜が出てくるようです。
みんなで
「うんとこしょ どっこいしょ」
掛け声を掛けながら、楽しいひとときを過ごしています。

今日の誕生会に参加できなかった4月5月生まれのお友達は、次の6月の誕生会の時に一緒にお祝いしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

地域だより

幼児の広場

園の紹介

非常時の対応について

インフルエンザ対応

おちあいひがしダムだより

おうちでできる遊びの紹介

広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296