![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:215 総数:894747 |
校内研修会 6月20日
講師の方をお招きして、ミライシードについて研修をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生理科 6月20日
塩酸を電気分解すると、何と何とができるか確かめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生美術 6月20日
平面構成に色をつけています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生音楽 6月20日
音楽の特徴と曲想の関わりを感じ取り、ソネットを予想することができるが目標です。教育実習の先生の研究授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生英語 6月20日
ヒアリングの練習をしています。
![]() ![]() イス 6月20日
1年生もさすがです。
![]() ![]() 1年生技術 6月20日
木材の性質について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生社会 6月20日
近畿地方の都市の課題と解決策について学習しています。教育実習の先生が研究授業をしています。大学の先生も参観されています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生音楽 6月17日
教育実習の先生が授業をしています。他の教育実習の先生が参観をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生国語 6月17日
教育実習の先生が授業をしています。他の教育実習の先生が参観しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生数学 6月17日
根号を含む数の乗除について学習しています。
![]() ![]() 3年生英語 6月17日
インタビューテストの準備をして、先生に見てもらっています。
![]() ![]() 3年生国語 6月17日
頑張ってくださいね。
![]() ![]() 3年生国語 6月17日
作られた物語のような例を探してまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() イス 6月17日
さすが3年生です。
![]() ![]() 学級旗 6月17日
浮世絵タッチですね。3年生も荒波を乗り越えて行きましょう。
![]() ![]() 2年生数学 6月17日
連立方程式を学習しています。
![]() ![]() 2年生技術 6月17日
発電の仕組みについて調べて、まとめています。
![]() ![]() 1年生社会 6月17日
被曝前の中島地区はどのような場所だったのか、地図を見て班で話し合っています。
![]() ![]() 1年生国語 6月17日
天地という言葉を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |