最新更新日:2025/07/04
本日:count up3
昨日:99
総数:895108
安西中学校らしさを大切にしましょう

3年生理科 6月16日

塩化銅水溶液に電流を流すと、電極で起きる変化を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

消毒 6月16日

スクールサポートスタッフの先生が今日も校内を消毒してくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1

学級旗 6月16日

新規採用教員の先生の学級です。担任の先生に似てますね。
画像1 画像1

学級旗 6月16日

新規採用教員の先生の学級です。彩りもきれいだね。
画像1 画像1

イス 6月16日

このクラスも立派です。
画像1 画像1

1年生数学 6月16日

分配法則の問題にチャレンジしています。
画像1 画像1

3年生体育 6月16日

男子はハンドボールです。
画像1 画像1

1年生国語 6月16日

教育実習の先生が研究授業をしています。大学の先生も参観されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生英語 6月16日

ペアで練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生英語 6月16日

語順の問題にチャレンジしています。
画像1 画像1

1年生国語 6月16日

横画、縦画、点などを練習しています。
画像1 画像1

イス 6月16日

1年生、立派です。
画像1 画像1

1年生家庭科 6月16日

もみ洗いなど、衣服の手入れについて学習しています。
画像1 画像1

1年生理科 6月16日

動物の分類のまとめをしています。
画像1 画像1

1年生数学 6月16日

分配法則を学習しています。
画像1 画像1

2年生音楽 6月16日

夢の世界へを練習しています。
画像1 画像1

3年生理科 6月16日

電気が流れるかどうか、いろいろな液体で実験しています。
画像1 画像1

1年生体育 6月16日

女子はバレーボールの試合をしています。
画像1 画像1

あいさつ運動 6月16日

2年生の先生たちがあいさつ運動をしています。
画像1 画像1

あいさつ運動 6月16日

教育実習の先生とボランティアの人が正門前を清掃しながら、あいさつ運動をしてくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/16 絆学習会
学校運営協議会
6/17 絆学習会
6/20 絆学習会
ICT校内研修会
6/21 全校朝会
教育実習最終日
絆学習会
6/22 中間試験
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441