![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:97 総数:313654 |
オリエンテーリング(1)
オリエンテーリング
授業風景
有理数と無理数について学習しました。これまで、自然数、整数、小数、分数といったいろいろな数を学習してきましたが、中学校で学習する最後の数が「無理数」です。高等学校ではまた違う数が出てきますよ。まだまだ数の拡がりは続きます。 朝食の時間
野外活動2日目
残り半日、元気に頑張りましょう。 カプラにチャレンジ(3)
仲間と協力して取り組む姿に「あっぱれ!」 カプラにチャレンジ(2)
カプラにチャレンジ(1)
みんなで協力してできるだけ高くまで・・・ 慎重に。 夕食の時間
カッター研修終了
授業風景
郷土の伝統と文化の尊重、郷土を愛する態度の項目として、昔と今を結ぶ糸という題材を学習しました。担任の先生の朗読中、教科書を真剣に見つめる目がとても感動的で、素晴らしかったです。今日の学習を来月に予定されている京都への修学旅行につなげていきましょう。 カッター研修(7)
カッター研修(6)
きれいに高さが揃っていますね。 カッター研修(5)
とても力が必要ですね。 カッター研修(4)
みんな頑張ってます!! カッター研修(3)
みんなの気持ちを一つにして頑張ろう!! カッター研修(2)
カッター研修(1)
研修開始です
授業風景
|
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1 TEL:082-843-5792 |