最新更新日:2024/06/26
本日:count up71
昨日:80
総数:155729
ふかく学ぶ   くふうして活動する   きもちのよい学校

2年生 町探検

先週の生活科の時間に、馬木方面へ町探検へ行きました。

自分たちが住んでいる町が、どんな様子なのか、自分たちの目で調べることができました。

今週は福田方面へ行く予定です。
みんなで、ルールやマナーを守って、安全に気を付けていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 図画工作科

図画工作科で、初めての絵の具の学習をしました。

まずは、絵の具の使い方や使うときの約束を確認しました。

そして、画用紙に描いてあるりんご3つを、水の量を調整しながら塗りました。

水の量が、少なすぎたり、多すぎたりせず、ちょうどいい量で塗るときれいに塗れることが分かりました。
画像1画像2画像3

2年生 野菜の観察

今日は、生活科の時間に、育てている野菜の観察をしました。

花が咲いたり、実ができていたりして、とても生長している野菜を見て、子供たちはとても嬉しそうでした。

葉の大きさや背の高さをはかったり、においを嗅いだりして、気づいたことを、観察カードに書きました。

みんな、実がなることを楽しみにしている様子です。
画像1
画像2
画像3

書写の授業

書写の授業の様子です。

一画一画、丁寧に書けるように、ポイントを押さえながら書いています。
画像1画像2

ソフトボール投げの練習

今日は、体育科の授業で、ソフトボール投げの練習をしました。

昨年できなかったので、今年初めてのソフトボール投げでしたが、ボールを投げるのも、ボールを拾うのも、ルールを守って上手にできました。

来週の本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2
TEL:082-899-2511