![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:163 総数:910329 |
2年生家庭科 4月27日
エプロン、もうすぐ完成です。
1年生理科 4月27日
顕微鏡の使い方を学習しています。
2年生美術 4月27日
2点透視図法で作図しています。
1年生英語 4月27日
ローマ字の学習をしています。
1年生数学 4月27日
絶対値について学習しています。
イス 4月27日
今日も1年生立派ですね。
1年生社会 4月27日
世界の国々の面積や人口について学習しています。
2年生理科 4月27日
消化について学習しています。
3年生社会 4月27日
日清戦争について学習しています。
3年生社会 4月27日
条約改正について学習しています。
3年生英語 4月27日
新出単語の練習をペアでしています。3年生の英語は1クラスを2つに分けた少人数学習です。
3年生英語 4月27日
現在完了形の疑問文の練習をしています。
自動水栓 4月27日
業務の先生が感染防止対策として、トイレに設置してくださいました。ありがとうございます。
自動水栓 4月27 日
業務の先生が感染防止対策として手洗い場に設置してくださいました。ありがとうございます。
あいさつ運動 4月27日
3年生の先生たちもしています。
あいさつ運動 4月27日
今日は2組の代議員と体育委員の人たちがしています。ありがとうございます。
何でしょうか 4月26日
特別支援学級の指導員の先生が造られました。さて、何でしょうか?分かった人は指導員の先生まで。
進路説明会 4月26日
放課後、3年生保護者対象の進路説明会を体育館で行いました。ご多用の中、また足元の悪い中、ご出席いただき、ありがとうございました。
進路学習 4月26日
6時間目に3年生は体育館で進路学習を行いました。
昼休憩 4月26日
廊下で友達と話をしている1年生です。
|
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |
|||||||||||