![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:171 総数:608157 |
みんなのために
早朝から、業務の先生方や勝乗先生が、正門や生徒玄関を清掃してくださっています。
幟町百景
あさって4月7日(木)は始業式があります。 上靴、筆記用具、課題を準備しておきましょう。 すべての部活動が午前日程となりました。 12:00完全下校ですので、お弁当はいりません。 よろしくお願いします。 春の大掃除
職員室の大掃除をしました。
先生方みんなで力を合わせて、ピカピカ作戦開始です。
春の大掃除
さまざまな配線に気をつけながら、机を動かして掃除をします。
春の大掃除
重いものは、みんなで「せーのっ、よいしょっ!」と運びます。
春の大掃除
職員室の中がスッキリしてきました。
春の大掃除
さぁ、あとは始業式を待つばかりです。 幟町百景
水盤の水面(みなも)に花びらが揺れています。 今週の予定
4月4日(月)学年始休業日 4月5日(火)学年始休業日 4月6日(水)学年始休業日 4月7日(木)始業式、就任式、入学式準備 4月8日(金)入学式(新3年・新2年はお休みです) 【始業式の日】 〜8:25 クラス発表(確認後教室へ) 8:30〜8:40 SHR その後、始業式、就任式を行います。 授業は3時間めまでです。 持ち物:上靴、筆記用具、課題 (部活動のある生徒は弁当がいります) 新学期の準備を進めておきましょう。 春休みの学校
ありがとうございます。 いつか、新しい学校の制服姿を見せてね。 春休みの学校
春の陽ざしの中、がんばったね。 春休みの学校
みんな、イキイキと練習に励んでいます。
春休みの学校
新3年生、新2年生がはりきって練習しています。
春休みの学校
新入生が入部する前に、技術力をさらに高めておこうとがんばっています。
幟の桜日記
校内の桜が満開です。
ふくらむように咲いている花々が、始業式までもつとよいのですが……。 校内の桜の樹々の様子をご覧くださいね。 体育館前、2年生玄関前、1号館3階から。
幟の桜日記 つづき
どの場所から、どの角度から見ても、校舎が春色に彩られています。
わたしたちの学校が、新学期のはじまりを静かに待っています。
よろしくお願いします。
本日、着任された先生方です。
力を合わせて、子どもたちのためにがんばってまいりましょう! どうぞ、よろしくお願いします。
入学受付
本日は、入学受付がありました。
執行部がプラカードをあげて、集合・整列を促しています。
入学受付
先生方も、新入生がそろうのを待っています。
入学受付
先生方から、学校生活や入学式について説明をします。
みんな、しっかりと聞いているのが素晴らしいですね。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |