![]() |
最新更新日:2025/10/22 |
|
本日: 昨日:43 総数:216351 |
授業風景
「ミライシード」の使い方を学んでいます。自分自身で判断して、自分で選択して主体的に学ぶことができるようになります。個別最適化された学びを実現することができます。
授業風景
1人1台タブレット端末活用推進に取り組んでいます。グーグルクラスルームの使い方を学んでいます。20日金曜日の「オンライン体育祭(合同体育)」は「学校行事」の部屋からグーグルミートに進んでいただくと、体育祭のオンラインライブ配信を視聴できる予定です。
授業風景
外で元気に遊んでいます。
学校風景
「黙食」に取り組んでいます。
授業風景
閉会式の練習が始まりました。
授業風景
自己表現が完成しました。
授業風景
ダンスで自己表現しています。
授業風景
表彰です。
授業風景
ソーランを踊っています。
授業風景
「激走」を見せています。
授業風景
フェアプレー精神で競技に取り組んでいます。
授業風景
金曜日はオンラインでライブ配信する予定です。
授業風景
安全な運営をめざしています。
授業風景
怪我人ゼロをめざしています。
授業風景
準備体操に取り組んでいます。
授業風景
感染予防対策に取り組んでいます。
授業風景
けが防止、事故防止に取り組んでいます。
授業風景
開会式の練習をしています。
授業風景
体育祭(合同体育)予行が始まりました。強烈な陽射しが降り注ぎ、気温が上昇しています。熱中症に注意が必要です。息苦しく熱中症の恐れがある場合はマスクをはずしてもいいのですが、その時は声を出さず、できるだけ距離を確保するようにしてください。
授業風景
「主体的・対話的で深い学び」に挑戦しています。
|
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 |
|||||||||||