最新更新日:2024/06/21
本日:count up47
昨日:46
総数:195262
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 今日は部活動休養日です。放課後学習会に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 生徒会室で活動しています。
画像1 画像1

授業風景

 閉会式の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 深い学びに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 明日は予行が行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 準備体操をしています。けが防止に努力しています。けが人ゼロが目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 「怪我がないように、熱中症予防と感染予防対策を万全にして練習しましょう」と呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 開会式の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 強い陽射しが降り注ぐ中、外で元気に遊んでいます。距離を確保しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 「黙食」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 リレーの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 基礎基本の知識技能を習得しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 活用能力を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 オンライン授業をライブ配信しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 土台となる基礎基本的な学力とともに、応用発展的学力の育成に努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 「主体的・対話的で深い学び」に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 合同で体育の授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 協働的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 対話的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 読書で読解力を育成しています。
 静岡県藤枝市役所では、夏の沖縄の正装にもなっている「かりゆしウエア」のクールビズが始まっています。かりゆしウエアのクールビズは藤枝市と沖縄県宮古島市の友好都市提携を記念して、宮古島をPRしようと11年前から行われています。かりゆしウエアは沖縄の自然や文化などをデザインに取り入れて、綿の素材で通気性がよく、動きやすいのが特徴です。環境対策の普及活動の取り組みの一環として着用を推奨しています。職員は「軽い生地で通気性がよく、すごく着やすい」「とても涼しくて夏が来るんだと実感がわいてきた」などと話しています。SDGsやクールビズの取り組みが進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定表
5/24 体育祭予備日 夏服引き渡し 放課後学習会
5/25 修学旅行説明会
5/26 生徒会委員会
5/27 耳鼻科検診
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137