最新更新日:2025/06/30
本日:count up80
昨日:57
総数:191955
ふかく学ぶ   くふうして活動する   きもちのよい学校

学校たんけん!

 今週は、生活科で校舎を歩く「学校たんけん」をしました。
 校長室・職員室・保健室・理科室・音楽室を見ました。また、図書室にも行き、本を借りました。お話をよく聞き、廊下を静かに歩くことができ、立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの種を植えました

 今日の生活科の学習で、あさがおの種を植えました。自分で植木鉢に土を入れて、指で穴を開けて、種を入れました。教師が「優しく土をかけてね。」と伝えると、みんな優しく土をかけました。大切に育てて、成長を楽しみたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食についての授業をしました

 先日栄養教諭の先生による給食についての授業がありました。
 給食室のことや、作っている様子を動画で説明してもらい、実際に調理用の用具をさわってみました。また、給食のマナーやお皿を置く位置などを学びました。
 持ち帰ったリーフレットでご家庭でも話してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会がありました

 4月28日を予定していた「1年生を迎える会」が延期になり、今朝行いました。
 お兄さん・お姉さんからのメッセージ動画を観て、2年生からあさがおの種をプレゼントしてもらいました。
 これから改めて福木小学校の一員として、いろいろな人と関わっていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2
TEL:082-899-2511