![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:215 総数:894735 |
心電図 5月12日
次のクラスが検査に向かっています。
![]() ![]() 1年生国語 5月12日
漢字の組み立てと部首について学習しています。
![]() ![]() 3年生理科 5月12日
植物の有性生殖について考えています。
![]() ![]() 3年生体育 5月12日
感染症の予防について考えています。
![]() ![]() 3年生国語 5月12日
返り点など、漢文の読み方を学習しています。
![]() ![]() 心電図 5月12日
1年生は心電図の検査です。保健室前で静かに待っています。
![]() ![]() パンフレット 5月12日
教員募集のパンフレットに2年生の社会の先生が載っています。2年生の廊下に掲示してありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生技術 5月12日
美術と技術の違いについて考えています。
![]() ![]() イス 5月12日
今日もさすがの1年生です。
![]() ![]() 2年生社会 5月12日
日本の交通網と通信網の特徴について考えています。
![]() ![]() 2年生英語 5月12日
カードを使って楽しく学習しています。
![]() ![]() 3年生国語 5月12日
ルロイ先生の追悼の新聞記事を書いています。
![]() ![]() 3年生社会 5月12日
産業革命の進展で自作農について考えています。
![]() ![]() あいさつ運動 5月12日
今日は2年生の先生たちがしています。
![]() ![]() イス 5月11日
今日も1年生さすがです。
![]() ![]() 1年生数学 5月11日
加法の交換法則や結合法則を学習しています。
![]() ![]() 1年生英語 5月11日
質問と答えがペアになるように、英文を考えています。
![]() ![]() カサ 5月11日
クラスによって、そろえる向きが違いますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生技術 5月11日
技術の授業について先生が説明しています。
![]() ![]() 2年生社会 5月11日
農業、工業、商業の特徴について考えています。
![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |