![]() |
最新更新日:2025/11/13 |
|
本日: 昨日:172 総数:312554 |
授業風景
植物と動物の細胞の違いについて学習しています。 実は、先生の説明や板書内容、プリントなどにはとても重要なことがありますね。 しっかり話を聞いたり、注意深く見たりすることに取り組むことが大切です。テスト勉強対策は日頃(授業)からできますよ。 授業風景
植物の形状の違いからそのその植物の特徴・性質について学びました。 発表するときと自分の考えを整理しまとめる時間の区別がついていてとても素晴らしいです。 授業風景
先生の伴奏そしてCD伴奏を用いて、合唱に取り組みました。なかなか思い切って歌うことができない中ですが、心の中で一生懸命歌っている声が聞こえてきました。いつか思い切って歌える日が来ますように。 授業風景
保健分野の学習で喫煙の影響について学習しました。自分自身だけでなく周りの人がいつまでも健康で居続けるためにはどのような行動をとるべきか理解できましたね。 担任の先生も一緒に授業に参加し、改めて健康について学習しました。 授業風景
授業風景
因数分解の小テストに真剣な態度で取り組んでいました。間違いがあってもそれを正解につなげる場が授業です。自信を持って新たな問題にチャレンジしましょう。 「やればできる!」 生徒朝会
授業風景
授業風景
授業風景
授業風景
授業風景
『今年の目標を実現できるように応援します』 All for the students R4.5.6授業風景
授業風景
クールビズについて
ご理解とご協力をお願いいたします。 |
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1 TEL:082-843-5792 |