最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:47
総数:195521
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 短時間で効率の良い練習を心掛けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 ICT活用推進、デジタル活用推進、タブレット端末活用推進などに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 修学旅行について調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 1人1台タブレット端末活用推進に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 過去問に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 深い学びに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 午後の授業も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 距離を確保して、外で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 「黙食」に取り組んでいます。いつも静かに落ち着いて過ごしていますが、マスクを外した時は特にひとこともしゃべりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 遠投にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 思考力・判断力・表現力を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 言語活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 5月8日は広島市成人祭です。
 民法の成年年齢を20歳から18歳に引き下げることを内容とする民法の一部を改正する法律が、本年4月1日から施行されました。成年年齢見直しは約140年ぶりであり、18歳19歳の若者が自らの判断で、人生を選択できる環境を整備するとともに、その積極的な社会参加を促すことに意義があるとされています。携帯電話の購入やクレジットカードの作成などの契約を、親の同意を得ずに単独で締結することができるようになります。半面、消費者トラブルなどに巻き込まれることも懸念されています。このような課題に対応するために、政府全体で消費者被害の拡大を防止する施策など、多様な環境整備がされています。ホームページ、パンフレット、ウェブサイトなど周知活動を実施しています。広島県においても学校を訪問して、若者が成年年齢の意義について積極的に考える機会を提供しています。法令遵守や基本的人権を大切にしながら、若者の社会参画を促進するチャンスとしたいものです。
画像1 画像1

授業風景

 遠投に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 「考える力」を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 手作りの分子モデルを使って、学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 沖縄が梅雨入りしました。
 気象庁が6月1日から、豪雨災害の要因となる「線状降水帯」を発生の半日前に予報する取り組みを始めることになりました。海上の水蒸気量や陸上の湿度などが複雑に関係するため、予測は困難とされてきましたが、観測網を強化しスーパーコンピュータ「富岳」の分析を駆使して予報することになります。精度を向上させて、18年7月の西日本豪雨や20年7月の九州豪雨など大きな被害をもたらした線状降水帯の形成を事前に知らせて警戒を呼び掛け、早めの避難に繋げる考えです。線状降水帯は、暖かく湿った風と多量の水蒸気で積乱雲が発生して連なり、同じ地域に大量の雨を降らせます。12時間前を目安に「線状降水帯が発生する可能性があり、大雨災害発生の危険度が急激に高まる恐れがある」などと発表する予定です。半日前予報で危機意識がより高まり、避難行動の迅速化が期待されています。担当者は「大雨災害から一人でも多くの生命が守られるように取り組む」と述べています。危機管理意識を高めて、防災・減災に取り組みましょう。
画像1 画像1

授業風景

 オンライン授業をライブ配信しています。在宅の生徒も授業を受けることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 ボール投げに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定表
5/11 教育相談
5/12 教育相談
5/17 放課後学習会
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137