![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:257693 |
生徒総会に向けて
5校時の学活は、生徒総会議案書の内容について確認し、質問や意見をまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花をくらべてみる
1年A組の理科の授業です。ツツジやアブラナの花を分解観察してくらべています。花の種類によってどんなところに共通点や相違点があるのかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自律神経のバランスが大切5月9日(月)
大型連休明けの朝を迎えました。みんな早くに登校しています。
![]() ![]() フォーサイトタイム
毎週末終学活の時間は、今年から始めた「foresight planner」を使って、1週間を振り返り、次の1週間を確認します。学校生活を見通しを持って、計画的に進められるよう取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝日かがやく黄金山 ♪ ♪
1年A組1校時の音楽は、校歌のテストをしています。早く校歌を覚えられるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月6日(金)
5月最初の登校日です。五月晴れのさわやかな朝です。
![]() ![]() |
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |