最新更新日:2025/07/18
本日:count up37
昨日:107
総数:270911
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

『梅の里』梅林について調べよう(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生に引き続き,総合的な学習の時間に梅林について調べていきます。特に,この地域が「梅の里」と呼ばれていることを課題とし,なぜ「梅林」という地名なのか考えました。「梅の林がたくさんあったのではないか。」という予想から校内の梅を探し,正門周辺を中心に積極的に気付きなどを記録にとる姿が見られました。今回の授業で自分たちの住んでいる地域のことを深く知る良い機会にして,今後の学習に生かしていきたいと思います。

体を動かし元気いっぱい(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育科「鉄ぼう運動」「マット運動」の学習が始まりました。まだ肌寒く感じる日もありますが,子ども達は準備運動をした後,元気いっぱいに活動しました。
 自分の力に応じた練習方法や基本的な技に挑戦しました。友達と「上手だね」などの声を掛け合いながら,協力して技の完成を目指す姿が見られました。こつをつかむことが難しかった児童も,それぞれの目標を達成するために一生懸命取り組みました。

4年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月15日(金)の2校時に,学年集会を行いました。
 今年の目標は「あすなろ」です。4年生になり,まっすぐ伸びて行く「翌檜」の木のように,明日はもっと成長するぞという向上心を持って1年間過ごそうと確認しました。
 後半は,特に「あいさつ」「学習準備」「着ベル」ができるようになることを具体的な目標として決めました。子ども達には,低学年のお兄さん,お姉さんとして手本となろう,という決意の顔が全体に見られました。協力し,楽しく生活する中で,自分の成長を感じ取ってほしいと願っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167