最新更新日:2024/06/01
本日:count up35
昨日:65
総数:393576
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の給食 4月11日(月)

画像1 画像1
ごはん まぐろの竜田揚げ 切干し大根の炒め煮 さつま汁 牛乳

今日から給食開始です。
今月のテーマは「3つの食品群について知ろう」です。食べ物は、体の中での働きによって、黄・赤・緑の3つのグループに分けられます。黄色は、おもにエネルギーのもとになります。赤は、おもに体をつくるもとになります。緑は、おもに体の調子を整えるもとになります。どのグループも体にとても大切です。給食の献立は、いつも3つの食品群の食品がそろっています。


3年生 自己紹介カード

3年生が自己紹介カードを書いています。自分の紹介が上手にできるかな。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習始まる

先週の金曜日に入学式があった1年生。今日からみんなと一緒に登校して,学習が始まりました。この時間は,連絡袋にプリント類を入れる学習とトイレの使い方の学習です。クラスごとに交代して行いました。1年生は水曜日までは給食がなく,3校時までの授業となっています。学校生活に早く慣れていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

さわやかな晴天のもと,楠那小学校入学式が行われました。今年度の入学者数は43名。みんな,ピカピカの基準服を着て,元気よく,半分緊張しながら入場しました。コロナ禍のため,在校生や地域の方の参列はなく,時間的にも短縮された入学式でしたが,落ち着いたとてもよい入学式でした。月曜日から,上級生と一緒に1年生も登校します。みんな元気で頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩

初日の大休憩の様子です。天気も良く,みんな元気に遊んでいます。新しいクラスの友達とクラス遊びのところもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期スタート

今日から新学期が始まりました。子どもたちは,脱靴場近くに貼られたクラス分け表を見て,新しい教室へ入りました。始業式では,校長先生の話の後に担任発表です。新しい教室,新しい担任,新しい友達と一緒に,午前中を過ごしました。これから1年間頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の準備

 入学式に備えて,職員で準備をしています。いよいよ明日から新学期。2〜6年生の子どもたちが登校してきます。そして,明後日は,入学式。ピカピカの新入生が入学してきます。学校側の準備も整いました。子どもたちの元気な姿を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618