![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:319 総数:562257 |
野球部
新2、3年生が、ベースまわりやマウンドの整備をしています。
阪神園芸に負けないぞ! ![]() ![]() ![]() ![]() 総合文化部・ものづくり班
1年生を迎える会(一迎会)の準備をしています。
全国を目指す仲間を募集するそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
春光がまぶしいです。
懸命にボールを追いかけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
スプリングコンサートの準備をしています。
被爆エノキの新芽がメロディに合わせて揺れています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部
ピン球が右へ左へ。
ラリーが続いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
ステップの練習です。
速い、速い! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
シュート練習です。
ボールがゴールに入ると拍手がわいていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
アタック練習に励みます。
今月末の試合に向けてがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景
さいた さいた チューリップの花が
ならんだ ならんだ 赤白黄色 どの花みても きれいだな ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の勉強会
授業や日本語指導について、校内研修会を開きました。
先生方も、新学期の準備を着々と進めていますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新学期の準備
PTAの執行部のみなさんが新学期の準備をされています。
ご多用の中、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために
早朝から、業務の先生方や勝乗先生が、正門や生徒玄関を清掃してくださっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() あさって4月7日(木)は始業式があります。 上靴、筆記用具、課題を準備しておきましょう。 すべての部活動が午前日程となりました。 12:00完全下校ですので、お弁当はいりません。 よろしくお願いします。 春の大掃除
職員室の大掃除をしました。
先生方みんなで力を合わせて、ピカピカ作戦開始です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の大掃除
さまざまな配線に気をつけながら、机を動かして掃除をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の大掃除
重いものは、みんなで「せーのっ、よいしょっ!」と運びます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の大掃除
職員室の中がスッキリしてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の大掃除![]() ![]() さぁ、あとは始業式を待つばかりです。 幟町百景![]() ![]() 水盤の水面(みなも)に花びらが揺れています。 今週の予定![]() ![]() 4月4日(月)学年始休業日 4月5日(火)学年始休業日 4月6日(水)学年始休業日 4月7日(木)始業式、就任式、入学式準備 4月8日(金)入学式(新3年・新2年はお休みです) 【始業式の日】 〜8:25 クラス発表(確認後教室へ) 8:30〜8:40 SHR その後、始業式、就任式を行います。 授業は3時間めまでです。 持ち物:上靴、筆記用具、課題 (部活動のある生徒は弁当がいります) 新学期の準備を進めておきましょう。 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |