最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:140
総数:263534
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

活用しましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度はこれまで以上に
「図書館」の利用率を上げ
本、読書に親しむ生徒を育てようと思います

入学して間もない一年生が
図書館で学校司書から
丁寧なレクチャーを受けています

市中研

画像1 画像1
猛スピードで片づけます

市中研

画像1 画像1
画像2 画像2
誰もが子どもたちに
力をつけたいという思いをもって授業をしています

より良い授業を目指して
市内の国語科教師が
集っているのです

市中研

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語・書写部会の会場となっています
感染症対策を徹底しています

犯罪被害等防止教室

画像1 画像1
市民局の市民安全推進課から
講師をお招きして

生徒たちが犯罪に巻き込まれたりすることなく
安心して生活することができるようにと

実際にあった事例をもとに
詳しくお話しをしていただきました

市中研

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場の設営が終了しました

放課後の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紐を結ぶ音だけが聞こえるほどの静けさの中で
集中した練習が行われています

放課後の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生が見学しています

新入生歓迎会

画像1 画像1
生徒会の主催で
心のこもった歓迎会を
行うことができました

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「振り返りシート」は
iPad入力してからの提出となっています

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すでに
iPadを使った授業が始まっています

学年集会(1年)

画像1 画像1
教員の紹介の後は
大盛り上がりでレクをしています

学年集会(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなでしっかり考えています

学年集会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

学年集会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クジで当たった生徒が
サイコロを振って
そこででた番号に沿って
先生方がお話しをしてくださいます

どこかの番組で
見たことがあるような・・・

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルボラなど
各種ボランティアについても
丁寧な説明を行います

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒指導上のルールや
マナー面について
わかりやすく説明しています

全校集会

画像1 画像1
一瞬の話し合いにも
先生方が一緒に参加します

全校集会

画像1 画像1
教員全員が
生徒たちを見守り
生活の仕方を確認していきます

全校集会

画像1 画像1
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011