最新更新日:2024/06/18
本日:count up32
昨日:171
総数:329186
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

「あなたなら どう言う?」〜自立活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自立活動では、集団生活を送る上で大切なコミュニケーションのスキルを身につけるための学習を行っています。
今回は、これまで学んできたソーシャルスキルを使って、日頃気になっている場面を想定してロールプレイで練習しました。
その場面を録画して(「なかよしチャンネル」)振り返ることで、さらに学習を深めることができました。

4年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目に4年生の学習を覗いてみると、算数科、社会科、外国語活動の学習をしていました。
計算問題を解いたり、都道府県名を覚えたり、英語の歌を聴いたりしていました。
しっかり学習に取り組み、たくさんのことを学んでいってほしいです。

委員会活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日(木)に委員会活動がありました。
久しぶりの委員会でしたが、自分たちで考えながら率先して活動する姿や、6年生が5年生を助けながら活動する姿など見ることができました。
八幡小学校のためにしっかり活動してくれる頼もしい存在です。

給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日(水)
〈バターパン チキンビーンズ 三色ソテー 牛乳〉

 給食が始まりました。
 明るい気持ちになるといいなと思い、クラスにひまわりのカードを届けました。

 初日はパンとケチャップ味のチキンビーンズで、食べやすかったようです。三色ソテーは、子どもたちにとても人気があります。

 どちらのおかずもとてもよく食べていました。

               * 栄養教諭 *

学校が再開しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から学校が再開しました!
みんなが元気に登校する姿を見て、先生達も安心しました。
どの学級でも夏休みの宿題を提出したり、楽しかった思い出を話したりして、久しぶりの学校生活を楽しみました。

始まりの会〜自立活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長い夏休みが終わり、子ども達が学校に戻ってきました。
久しぶりに再会した友達と「始まりの会」をしました。
めあては、1.先生の話をよく聞くこと。
     2.友達と仲良くすること。
どうすれば仲良くできるかを話し合って、レクリエーションを始めました。
内容は、スーパーボールすくいとプラ板工作です。
コロナウイルにス感染しないように気をつけながら、楽しく行うことができました。

27日〜31日の下校時刻について

明日から学校が再開します。
27日(金)30日(月)31日(火)の下校時刻は、4時間授業後12:05となります。
どうぞよろしくお願いします。

明日から学校が再開します!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長い夏休みが終わり、明日から学校が再開します。
児童の皆さんはどのような夏休みを過ごしたでしょうか。
先生達は学校再開の準備をしながら、久しぶりに皆さんと会えることを楽しみにしていますよ!

8月6日平和登校日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は広島に原子爆弾が投下された日です。
八幡小学校では8月6日を平和登校日としています。
今日は「広島平和記念式典」のテレビ視聴や黙祷をした後、児童会から折り鶴献納の報告などがありました。
原爆が投下された日に平和学習をすることで、平和への意識を高めながら、一人ひとりが平和を守るためにできることは何かを考えることのできる日となりました。

折り鶴の献納

画像1 画像1 画像2 画像2
 子ども達が折った折り鶴を「原爆犠牲教師と子どもの像」と「原爆の子の像」の二か所に分けて献納しました。すでに多くの人が献納に訪れており,たくさんの折り鶴がありました。子ども達の平和への願いが世界中に届いて欲しいと思います。
 また,八幡小学校でも一人一人を大切にして,小さな平和を広げていきます。

職員研修の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みが始まって3日目になりました。
本日は職員を対象とした研修を行いました。
「不審者対応研修」では、複数の場面を想定しながら、「児童を守る」と言うことを念頭に、それぞれへの対応の仕方を研修することができました。
その他「情報研修」(Google Ciassroomの活用例)「道徳科研修」(道徳科授業づくりの具体や評価について)の研修を行いました。
どの研修も、具体的に学ぶことができました。
今回の研修で学んだことを、これまでのふり返りや今後の指導に役立ていきたいと思っています。


広島市立学校一斉閉庁実施についてのお知らせ

ホームページ上に「広島市立学校一斉閉庁実施についてのお知らせ」を載せていますので、御確認くださいますようお願いします。

夏休み前の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から子ども達が楽しみにしている夏休みが始まります。
子ども達はどんな様子で過ごしているか教室をのぞいてみると、最後まで頑張っている姿をたくさん見ることができました。

学校朝会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日(火)に夏休み前の学校朝会がありました。
学校長から子ども達に向けて「あいさつが上手になりました。」「勉強を頑張っている姿をたくさん見ることができました。」などの話がありました。
また、引き続き新型コロナウイルス感染症予防に努めることや危ない遊びをしないこと、お店の利用の仕方などの話もありました。
明日から夏休みです。
休業中の登校日は8月6日(金)、学校再開は8月27日(金)です。
安全に気を付けながら、充実した楽しい夏休みを過ごしてほしいと願っています!!!

夏野菜カレーライス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(火)
〈夏野菜カレーライス フルーツミックス 牛乳〉

 最終日は、夏野菜がたっぷり入ったカレーライスでした。なす・かぼちゃ・えだまめ・トマトが入っていました。
 2年生が生活科で夏野菜を育ているので、学習に合わせた献立でした。

 前日のなすが入ったひろしまっこ汁は、「なすが入っているから」と苦手な人が多かったので、夏野菜カレーもちょっと心配していましたが…なすが苦手な人も、「平気だった!」「おいしかった」と大好評でした。

 夏においしい食べ物をしっかり食べて、元気にすごしてください。

                  * 栄養教諭 *

4年生図画工作「ここにいたい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作の学習で、ダンボールを使って心地良い場所を作る活動をしました。ダンボールでポップコーン屋さんを作ったり、カラオケ室のある大きな家を作ったりして、楽しみながら活動をしていました。保護者の皆様、ダンボールの御協力ありがとうございました。

5時間目の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生と6年生が図画工作科の学習をしていました。
4年生は、段ボールやガムテープなどを使いながら、周りの人たちと協力し合って作品をつくっていました。
6年生は、形や色を工夫しながら、個性豊かな作品をつくっていました。

5時間目の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目に校内を歩いていると、2年生と6年生が音楽の学習をしていました。
2年生は鍵盤ハーモニカ、6年生はリコーダーを演奏していました。
どちらの学年も運指やタンギングに気をつけながら、上手に吹いていました。

平和集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(木)に平和集会を行いました。
内容は、児童会からの紙芝居や各学年で折ったつるを一つにすることなどがありました。
今年度も放送による集会となりましたが、児童一人ひとり、平和について静かに考えることのできる集会となりました。

平和サミット(第2弾)

画像1 画像1 画像2 画像2
 平和サミットの活動の仕上げとして,平和宣言と平和新聞の発表を行いました。
 平和宣言では,自分たちでアンケートを取り,集まった中からキーワードを決め,みんなの思いが込められた平和宣言を仕上げました。
 平和新聞では,本やインターネットを活用して,今まで知っていたことだけでなく,自分がさらに知りたい情報を集め,新聞にまとめ,伝えることができました。
 平和について,みんなで学びを深めた今回の経験を生かして,これからも家族や友達,周りの人を大切にしていってほしいです。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000