![]() |
最新更新日:2025/04/01 |
本日: 昨日:132 総数:877393 |
9月30日(木) 前期終業式
安西中学校では,本日9月30日をもって前期を終え,10月1日から後期となります。6校時終了後、テレビ放送で前期終業式を行いました。校長先生からは,「前期は感染防止対策で行事の延期や中止、内容の縮小など皆さんに例年通りの学校生活を送ってもらうことができず,残念であるとともに申し訳ない気持ちでいっぱいです。しかし皆さんはマスク着用などの感染防止に努めながら,笑顔での爽やかな挨拶や掃除など頑張ってくれています。皆さんの頑張りに感謝です。さて本日は令和3年度前期を締めくくる日です。今年を振り返り,自分の成長したところ,まだ頑張らなければならないところを自覚し,さらなる高みを目指してください。」とお話がありました。またうれしい連絡もありました。明日から部活動が再開できます。体育系の部活動はほぼ2年生中心となり,文化系部活動は文化祭に向けての大切な時期です。1日1日を大切に取り組みましょう。
また,生活指導の先生から前期にあった地域からの苦情や,みんなの間に起こったトラブルについてお話がありました。令和3年後期はそんなことなく,みんなが楽しく快適に過ごせる安西中学校を作っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 進路学習 9月30日
1年生は体育館で進路について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の清掃 9月30日
掃除を頑張る人立派です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カサ 9月30日
カサも綺麗に整頓されていますね。すごいですね。
![]() ![]() イス 9月30日
1年生もさすがです。
![]() ![]() 2年生社会 9月30日
関東地方を学習しています。
![]() ![]() 2年生理科 9月30日
電気の実験をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生社会 9月30日
人権の歴史と憲法について学習しています。
![]() ![]() 秋晴れ 9月30日
雲ひとつない青空です。気持ちがいいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 健康確認 9月30日
本日で緊急事態宣言が解除されます。校舎に入る前に体育館前で体温や健康状態を確認していましたが、本日までとし、明日からは教室で確認します。子供達よく頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 9月29日
集中して頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 9月29日
テスト直しや問題集に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 9月29日
期末テストが終わり、今日は人数が少ないです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 9月29日
今日もやってるよ。
![]() ![]() 本日の清掃 9月29日
今日もさすがの清掃です。立派です。
![]() ![]() ![]() ![]() 安西高校訪問 9月29日
4組はおみくじのプログラムを作りました情報の先生に教えていただきました。安西高校の先生方、生徒のみなさん今日は高校についてたくさん知ることができました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安西高校訪問 9月29日
2組は体育の先生による「学び直しの時間」の授業です。タブレットを使って中学校や高校の問題にチャレンジしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安西高校訪問 9月29日
1組は世界史の授業です。パソコンを使っての授業でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安西高校訪問 9月29日
学級ごとに高校の授業を体験しました。3組は物理の先生の授業です。goggleを使っての授業でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安西高校訪問 9月29日
安西高校の紹介のビデオを見せていただきました。
![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |