最新更新日:2025/08/10
本日:count up78
昨日:140
総数:588856
紙を折り鶴が生まれてくるまでの時間にこころの折り目をつくる    ( 助野貴美子「読売歌壇」より )

しめくくり

2-3
松永先生と、涙、涙のお別れです。
お休みの人はタブレットの写真で参加します。
思い出を胸に、進級してからもがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しめくくり

野球部、女子ソフトテニス部が、それぞれミーティングしています。
先生のお話をしっかり聞いて、春休みの活動に励みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式

1年間を締めくくる「修了式」を行いました。
また、離任される先生方の紹介をしました。
詳細は、来週ご紹介しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

さよなら三月

先生には英語を教わりました。
最後のサインももちろん英語で……。
画像1 画像1
画像2 画像2

さよなら三月

転勤される先生方とのお別れを惜しみつつ、笑顔でお送りしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟町百景

今日は修了式です。
1年の締めくくりの日を、桜が見守ってくれていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年CM

1年生はクラスマッチをしました。
みんな、ステキな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年CM

クラス対抗でドッジボールとクイズを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年CM

試合がはじまると、みんな元気に走りまわります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年CM

すごい勢いでボールが飛んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年CM

全員がボールを投げるように考えてゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年CM

応援団も楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年CM

係の生徒がしっかりと進行していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年CM

審判も活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年CM

クイズ大会も力を合わせてがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年CM

3人よれば文殊の知恵。
みんなで知恵を出し合おう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年CM

拍手で応援をして、仲間を励まします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年CM

みんな、良いマナーで出番を待っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年CM

クラスの仲間へ「ありがとう」
画像1 画像1
画像2 画像2

1年CM

最後は表彰式です。
クラス代表にメダルが授与されました。
みんな、がんばったね。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421