![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:32 総数:213982 |
学校風景
距離を確保しながら、外で元気に遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
「黙食」です。ひとこともしゃべりません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
アスリートの真摯な態度、真剣な姿を見て何かを学び、吸収してくれることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
試行錯誤してプログラムを変更し、思い通りに自動車を操作しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
針と糸を上手に操っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
卒業記念の思い出深い作品に仕上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
完成に近づいてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
陶芸に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
プログラミングの授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
色彩豊かな芸術的な線を引いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
ICT活用推進、タブレット端末活用推進、デジタル活用推進、電子黒板活用推進、グーグルクラスルーム活用推進に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
タブレット端末を活用して音楽の授業を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
音楽アプリとPCで音楽の授業を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
卒業までのカウントダウンが始まっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
道具を上手に使いこなしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
タブレット端末を活用して授業を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
グーグルクラスルームで授業資料を配布しています。配信された資料を見ながら課題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
学力向上のための地道な努力を積み重ねています。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
読書と新聞購読で世の中の流れを読み取っています。読解力を鍛えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
雲が多めです。寒気や気圧の谷の影響を受けて、全般に雲が広がりやすい見込みです。昨日までと比較して、少しだけ気温が上がり寒さが緩みそうです。広島市の最高気温は10度前後になる予報が出ています。北国ではまだ雪が降りそうです。
冬季五輪は4日目が終了して、日本代表チームが健闘し、順調にメダルを獲得しています。厳しい寒さの中、アスリートの熱闘が繰り広げられています。 昨日の広島県の新規感染者数は748人でした。千人を下回るのは1月18日以来、20日ぶりです。保育施設などでクラスターが発生しています。全国では6万8039人でした。月曜日としては最多です。重症者1143人で4日連続で千人を上回りました。死者は113人でした。厚生労働省は全面休園している保育所などの数が過去最多の777カ所に上ったと発表しました。前の週よりも133カ所増えています。徳島県では県立高校37校で分散登校が始まりました。登校しない生徒はオンライン授業を受講することになります。首相はワクチン3回目接種の 「1日100万回」目標を打ち出しました。ワクチンと並ぶ切り札である、飲み薬の開発と実用化も急いでいます。蔓延防止等重点措置について、13日が期限となる1都12県を延長する方向で調整に入っているそうです。学校でも気を緩めることなく、基本的な感染予防対策を徹底して、感染拡大を防止しましょう。健康的で安心安全な生活を心掛けましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 |