最新更新日:2025/08/06
本日:count up33
昨日:77
総数:899991
安西中学校らしさを大切にしましょう

2年生家庭科 11月9日

完成です。
画像1 画像1

2年生家庭科 11月9日

三角おにぎりも作り始めました。
画像1 画像1

2年生家庭科 11月9日

お味噌汁もうすぐ完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 11月9日

お味噌を溶いていますが、本当は最後に入れるはずでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生家庭科 11月9日

頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 11月9日

作り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生技術 11月9日

本立てを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学 11月9日

反比例の式を求めています。
画像1 画像1

イス 11月9日

きちんとしていますね。
画像1 画像1

2年生家庭科 11月9日

三角おむすび、具沢山のお味噌汁、お茶の調理実習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火)全校朝会

 火曜日の朝は全校朝会から始まります。まずは表彰から。男女バレーボール部,卓球部男子の表彰です。それから防犯に関する作文の表彰もありました。そして校長先生からのお話は,選挙期間中のことについてのことでした。選挙ポスターを破ったり,落書きすると,公職選挙法に触れる行為であることや罰則についてもお話しをされました。生徒会からは,2分前着ベルキャンペーンのクラス表彰と,3年生の実力テストの時のエピソードで、体育の授業から教室に帰るときに、声を掛け合いながらテストをしている3年生に気を遣って静かに帰ってくれる2年生に,テスト中ながらほっこりした気分になったことを話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 11月9日

今日は安西学区民生児童委員の方がしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

絆学習会 11月8日

先生によく質問しているね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校協力者会議 11月8日

授業参観後、図書室で会議を行いました。
画像1 画像1

1年生 11月8日

子供たちから出された必要な言葉が掲示してありました。
画像1 画像1

1年生総合 11月8日

職業調べをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 11月8日

廊下に体育祭の感想が掲示してありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生数学 11月8日

いろいろな関数の問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

3年生理科 11月8日

テスト前です。提出物を頑張っています。お休みの人の机も一緒です。優しいクラスだね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生英語 11月8日

ALTの先生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/22 デリバリー給食最終日
3/23 全校朝会
公立選抜3
3/24 大掃除
3/25 修了式
離退任式
3/28 学年末休業開始

学校だより

いじめ防止等の基本方針

配布文書

非常変災時の対応

部活動基本方針

保健室より

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441