最新更新日:2025/08/06
本日:count up62
昨日:69
総数:899943
安西中学校らしさを大切にしましょう

校長室 11月26日

校長室の掃除当番の人たちが新しくなりました。よろしくお願いします。
画像1 画像1

本日の清掃 11月26日

冷たい水に負けません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の清掃 11月26日

今日も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 11月26日

面接の練習をしています。緊張するけれど、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休憩 11月26日

ボール貸し出しの当番の人たちです。戻ってきたボールはアルコールで消毒します。
画像1 画像1
画像2 画像2

なの花2B_11月26日

最後に問題プリントをやりました。
画像1 画像1

なの花2B_11月26日

半分の半分の半分は分数でどう表すか、紙を折って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なの花2B_11月26日

半分の半分は分数でどう表すかわかりました。
画像1 画像1

なの花2B 11月26日

半分の半分は分数ではどう表すか考えています。
画像1 画像1

なの花2B_11月26日

いろいりな形の半分についてカードで考えました。
画像1 画像1

なの花2B_11月26日

分数の学習です。始めに絵本を使って分数について考えました。
画像1 画像1

なの花1B_11月26日

吸盤がくっつく理由を学びました。
画像1 画像1

なの花1B_11月26日

吸盤はなぜくっつくのか個人で考えて、考えを交流しました。
画像1 画像1

なの花1B_11月26日

吸盤がつくかどうか実際に確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なの花1B__11月26日

吸盤がつくところとつかないところを予想しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なの花1B 11月26日

理科の学習で始めに空気について確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 11月26日

今日は1年2組の保護者の方と1年の先生方がされています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙 11月25日

2人で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙 11月25日

暮会の時間も回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙 11月25日

来週の金曜日が投票です。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/21 春分の日
3/22 デリバリー給食最終日
3/23 全校朝会
公立選抜3
3/24 大掃除
3/25 修了式
離退任式

学校だより

いじめ防止等の基本方針

配布文書

非常変災時の対応

部活動基本方針

保健室より

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441