![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:28 総数:143252 |
6年生 家庭科
3年☆読み聞かせ No,2
「ぐりとぐらのおおそうじ」10/19 「かばんうりのガラゴ」10/21 1年2組には「だんめんず」10/18 「おっとせい おんど」10/19 「うしはどこでも『モー!』」10/21 を読む!と決めた班が,読み聞かせに行きました。 「緊張した〜!」と言いながらも 笑顔で戻ってきた子ども達でした。 ご家庭では,音読の練習にお付き合いいただき ありがとうございました。 3年☆読み聞かせ No.1
2年1組には「100万回生きたねこ」10/18 「おやつがほーい どっさり ほい」10/19 「ばばばあちゃんのアイス・パーティ」10/21 2年2組には「どろんこハリー」10/18 「クルミの森のニホンリス」10/19 「いたずらおばけ」10/21 を読む!と決めた班が,読み聞かせに行きました。 6年生 運動会の練習
避難訓練
4年生 総合
修学旅行15 おかえりなさい
修学旅行14 防府天満宮
修学旅行13 昼食
修学旅行でみんなで食べる最後の食事です。山口県の名物「瓦そば」を食べました。パリッと焼いたそばは美味しかったです。
修学旅行12 海響館
海響館では、最初にイルカ・アシカショーを見ました。イルカの迫力のあるジャンプや、アシカのかわいい仕草を見て、とても盛り上がりました。その後は班ごとに見学をし、売店でお土産を買いました。
修学旅行11 退館式
修学旅行10 朝食
修学旅行9 班長会
一日の終わりは、班長会と班会議です。
明日に向けて、今日頑張った事と、反省点を話し合いました。
修学旅行8 夕食
楽しみにしていた夕食の時間です。たくさんのメニューがあり、お腹いっぱいになりました。夕食の後は、こちらもみんなが楽しみにしていたお風呂です。温泉にゆっくり浸かり、疲れを癒しました。
修学旅行7 入館式
到着してすぐ、入館式を行いました。 修学旅行6 萩焼絵付け体験
萩焼の絵付け体験では、萩焼の湯呑みに絵付けをしました。筆で描くのは難しく、なかなか思い通りにはいきませんが、試行錯誤しながら完成させました。焼き上がりが楽しみです。
修学旅行5 サファリランド
バスでの見学の後は、動物たちとのふれあいタイムです。普段触れ合う事のできない動物たちに近くで触れ、楽しい時間を過ごす事ができました。 修学旅行4 秋吉台
修学旅行3 昼食
修学旅行2 秋芳洞
|
広島市立瀬野小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-32 TEL:082-894-8007 |