最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:89
総数:129640
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

海響館到着

画像1画像2画像3
 

早めに移動

画像1画像2
少しでも活動時間を長しようと、しっかり食事した後の移動を早くしています。今15分早く行動できています。すごい…

いただきます。

画像1画像2
あいさつの子の「残り少なくなってきた修学旅行…」という言葉にハッとしました。次の水族館が最後の見学です。
まだまだたくさんの思い出を、しっかりと心に刻んでくださいね。
それにしても、瓦うどんは美味しいです。

珍しい瓦うどん

画像1
美味しそうです。

大きさの等しい分数(5年生)

画像1画像2
5年生の算数では、大きさの等しい分数の見つけ方を学習していました。
子どもたちが自分の考えを書いたノートを電子黒板に写しながら説明するのと同時に、担任の先生がそのポイントについて○や線を画面上に描いて分かりやすく示します。

下関に着きました。昼食です。

画像1画像2画像3
修学旅行最後の食事です。ふくの関長府観光会館さんで昼食をいただきます。

車内

画像1画像2
音楽を聴きながらくつろいでいます。中には寝ている子も。

班で意見をまとめよう(3年生)

画像1画像2
3年生の国語では、話し合いの学習に取り組んでいました。テーマは一年生へ読み聞かせをする絵本を決めるというものでした。子どもたちは、班ごとに司会を立てながら、上手に話し合いを進めていました。

下関に移動中

画像1画像2画像3
今バスは一路下関を目指して走っています。バスレクを楽しんだり、音楽を聴いたり。流行曲に乗って、車窓の景色が飛ぶように流れて行きます。

萩城下町散策クイズラリー

画像1画像2画像3
出会った先生方やガイドさんとジャンケンして買ったらポイントアップ。クイズに正解するとさらにポイントゲットです。
例題。萩の町でたくさん栽培されている果物は何でしょう?
例題。萩城の別名は何でしょう?
1松風城 2金砂城 3指月城

算数「計算のやくそく」(4年生)

画像1画像2
4年生の算数では、ひとまとまりにして考える時の計算のやくそくについて学習していました。子どもたちは、( )を使うなどしながら2つの式で表される場面を1つの式で表す方法を熱心に考えていました。

萩中央公園到着

画像1画像2
萩中央公園到着しました。これから散策とクイズラリーを始めます。予定より10分以上早く進んでいます。本当によく時間を守れています。

力作

画像1画像2画像3
全集中。

萩焼絵付け体験

画像1画像2画像3
世界に一つだけの作品が次々と完成していきます。中には、家族にプレゼントするために、5回も書き直した子もいました。うまく焼き上がるといいですね。

見学中

画像1画像2画像3
登り窯と工房を見学しました。職人さんの技を、食い入るように見ています。

萩焼窯元に着きました

画像1画像2画像3
萩焼窯元、城山窯さんに着きました。
雨が上がりました!

退館式

画像1画像2
退館式です。感染対策や衛生管理の行き届いた館内で、皆安心して過ごすことができました。また、気持ちの良いお風呂、豪華な食事など、おかげさまでとても幸せなひとときを過ごさせていただきました。本当ありがとうございました。

今日の予定

画像1画像2
夜が明けて、気のせいか雨雲が少しずつ動いているように見えます。何とかこのまま天候が回復してほしいです。
今日はこの後退館式を行い、午前中は萩焼絵付け体験、萩城下町散策ウォークラリー、下関に移動して昼食、午後はしものせき水族館見学です。

朝食

画像1画像2画像3
朝食です。みんなとても静かです。しっかりいただいて、今日の活動に備えてくださいね。

5分前行動の前の前

画像1
5分前行動とよくいわれますが、その数分前から集まっています。昨日からずっとこの集合が続いています。さすがです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

配付文書一覧

いじめ防止等のための基本方針

非常災害時の対応

シラバス(令和3年度)

広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010