最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:79
総数:228272
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

臨時休館

 広島のまん延防止等重点措置の延長に伴い,本館も一般の観覧を中止しています。
 3月6日(日)までの臨時休館となっています。
 ご迷惑をおかけしております。今しばらくお待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 自転車教室 2/17

 3年生になると自転車に乗ることができるようになります。そのために,2年生を対象に,自転車教室が開かれました。
 自転車運転免許証が出ますが,しっかり練習して,上手になってから道路に出ましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の先生ありがとう

 みんなで給食の先生にお手紙を書きました。
「いつもおいしい給食を作ってくれて,ありがとう。」
「ぼくは給食のカレーライスが大好きです。」

 学級の代表が給食の先生に渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 2/15

 1年生の教室です。当たり前ですが,2月まで来ると,すっかり小学生ですね。4月からは新しい1年生が入学してきて,お兄さん・お姉さんになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 2階からのぞくと

 2階の図書室の前から1階の玄関の様子がよく見えます。大休憩になるとたくさんの子どもたちが靴をもって運動場に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日 入学説明会

 2月10日は,入学説明会の予定でした。しかし,コロナウイルスの感染がなかなか治まらないので,仕方なく資料をお配りするだけの会になってしまいました。分かりにくいこともあるかもしれません。そんな時はお電話をください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ出演気分

 5年生は午前中に,6年生は午後からNHKに行きました。
 スタジオに入ると,机やいすがセットされ,大きなテレビカメラがあって,本当にテレビに出ているようです。緊張して,手に汗をかくほどでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 NHKに

 5年生と6年生は,メディアリテラシー教室のため,NHKひろしま放送局へ行きました。中国地方の3校とオンラインでつながって開かれました。
「スタジオってどんな感じかね?」
画像1 画像1
画像2 画像2

149回 創立記念式

 2月2日は袋町小学校の創立記念日です。
 今年で149周年を迎えます。今年もコロナのため,記念式はお客様もなく,放送で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 1年生もみんな授業に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組 体育

 寒くたって子どもたちは元気いっぱいに体育をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

くつがきれいに並んでいると

 くつがきれいに並んでいます。残念ながら全ての学級がきれいに並んでいるわけではありません。学校中で取り組んでみますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組

 4年1組も真剣に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

渡り廊下の補修工事

 木造の部分が痛んでいたので,直していただきました。これで安心だ。
画像1 画像1

1月28日(金) 4年2組

 4年2組の教室です。国語の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 5年生

 国語の学習で「やなせたかし」さんについて読み取っていました。たくさんの子どもたちに愛と勇気を教えてくれた、あの「やなせたかし」さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大休憩

 大休憩になりました。
 寒いからなのか,教室で友達と過ごしている人もいれば,花に水をやっている人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(水)

 おはようございます。
 早いもので,1月も3分の2が過ぎようとしています。子どもたちは,今日も元気に外に出て,元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

Google classroom

 タブレットを使って,Google classroomにログインします。パスワードは大丈夫ですか。大文字と小文字の打ち分けはできますか。課題は多いのですが,子どもたちはやっぱり速いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生です。

 2組は「警察学校」の映像を見ていました。
 1組は「国際理解」がテーマの道徳をしていました。
 みんな6校時なのによく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

いじめ防止

緊急時の対応

学校だより

袋町小学校平和資料館

行事予定

広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241