最新更新日:2024/06/25
本日:count up19
昨日:47
総数:58274
地域大好き!ともだち大好き!笑顔いっぱいの幼稚園を目指します!

地域の皆さんへ〜修了証書授与式の手紙〜

画像1
画像2
年長ほし組さんは、修了まであと1か月となりました。今年度は昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来賓の皆様をお呼びすることができなくなりました。
「残念…」
「でも、幼稚園でこんなことが楽しかったよ!」
「1年生になったらこんなことがんばるよ!」
いろいろな思いを手紙にして、地域の皆さんにお届けしました。

「おうちであそぼう」のリンクの紹介

画像1
 なかなか外出することが難しい今日この頃、広島市公式ホームページに、広島市立幼稚園が紹介する、お家でも楽しく遊べる遊びが掲載されています。
 ぜひ、のぞいてみてください!
 こちらからもご覧になれます。
     ↓
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/323/26...

卒園お弁当会パート3

画像1
画像2
 今日は3回目の年長ほし組さんのお弁当会!
 園長室に入っていく子供たちの顔は嬉しそうでもあり、なんだか緊張しているようにも見えました。
 お弁当のときには黙食ですが、遊ぶ時にはマスクをして、しっかり楽しむ子供たちです♪
園長室を出るときは、お礼を言って、嬉しそうに部屋に戻っていきました♪


チャレンジをしたよ!

画像1
画像2
画像3
今日は、お天気も良く暖かい一日だったので、気持ちよく体を動かすことができました。
 もうすぐ1年生になる年長ほし組さんも、もうすぐ大きい組になる年少つき組さんも、いろいろなことにチャレンジし、友達にも刺激を受けながら、
「やってみよう!」
という気持ちが大きくなっています。
「できた」「できるようになって、嬉しい!」
との声が聞かれます。
明日もチャレンジするのかな!!

あいさつ運動!

画像1
画像2
 今年に入って4回目の挨拶当番さん。
いつも、寒い中ですが、元気に取り組んでいます。
今日も、元気でかっこいい
「おはよいございます!」の声と姿勢で、気持ちのいい一日が始まりました。

卒園お弁当会パート2

画像1
画像2
 今日は、2日目の年長ほし組さんのお弁当会です。
 園長室でいただくお弁当は、また特別です。
 お弁当の後は、あやとりをすると…
「指が一緒に動くよね」「難しいね」
という声も聞かれましたが、できるようになるまで頑張りぬいて、満足の顔で保育室に帰りました。
 これからもいろいろな技にチャレンジしてみてね!

プレゼント作りをしました!

画像1
 今日は、年少つき組さんは、もうすぐ卒園の年長さんへ、プレゼント作りをしました。
 誰に作るかを決めて、「○○ちゃんは、どんな色が好きかな?」
と、その人のことを思いながら作ります。
 そして、
「あそんでくれて、ありがとう!」
の気持ちも込めながら作っていきます。
 年長さん楽しみにしていてね😊

雛人形飾り

画像1
画像2
年長ほし組さんのひな飾り。
 今日は、ひな壇に色紙を貼って飾りました。
「ぼくは、この色がいいな」「私は、緑色系にしよう」
と、色の組み合わせを楽しみながら、丁寧に作りました。雛人形飾りができあがるのが、楽しみですね😊

じゃが芋植えをしたよ!

画像1
画像2
 八木幼稚園のにこにこ畑に、じゃが芋の「種芋」を植えました。種と言っても、ジャガイモを半分に切ったものを植えます。
 地域の方が肥料と一緒に耕してくださった、ふかふかの土の中に優しく埋めて、お布団のように、土をかけてあげました。
 いつものように「大きくな〜れ!」の魔法もかけて、しっかり大きくなってもらいましょうね!
 帰りは、春見つけをしながら帰り、蠟梅(ロウバイ)の黄色い花を見つけました。

卒園お弁当会

画像1
画像2
 今日から、年長ほし組さんは卒園のお祝いに、園長室でお弁当を食べます。
 おしゃべりができないけど、なんだかわくわく。時々、目と目で合図をしながらおいしく食べました。
 お弁当の後は、ディスタンスをとりながら、「ことばあそび」とあやとり、カードゲームもしました。
 楽しい思い出がまた一つ、増えましたね!

『ぼくの絵わたしの絵展』入選おめでとう!

画像1
画像2
『ぼくの絵わたしの絵展〜第81回全国教育美術展〜』に年長ほし組さんが描いた絵を応募したところ、入選の友達がいました!
とても嬉しいことなので、八木幼稚園のみんなでお祝いを兼ねて表彰式をしました。

プレゼント作り!

画像1
画像2
画像3
 卒園までもう少しになった年長ほし組さん。地域の方へのプレゼント作りをしました。
 挨拶運動をしてくださったり、ドングリをいただいたり、いつもみんなを見守ってくださる地域の方へ、
「いろんなことを教えてくれてありがとう」
「1年生になってもよろしくお願いします」
の気持ちを込めて作りました。

かるた取り!

画像1
 近頃つき組は、かるた取りが人気です!
「負けないぞ」「私だって負けないぞ」
という意気込みを感じます。
今日の午後からは、年長ほし組さんとも対決し、一層張り切る、つき組さんでした。

みんなで勝つためには……?

画像1
画像2
画像3
 年少つき組と年長ほし組が一緒になってリレーをします。毎日する中で、
「どうやったら、勝てるだろう?」
を考え始めたつき組さん。2学期には、ほし組さんが何度も考え、やってみて、また
考えたことです。
今、相談の輪の中には、つき組さんも入っています。
「みんなで勝つためには、どうすればいいの?」
ほし組さんから、つき組さんへ伝えるとても大切な遊び方です。

豆まき会

画像1
画像2
画像3
 今日は、節分。幼稚園でも豆まき会をしました。
でも今年の豆まき会は‘豆をまかない豆まき会‘です。
お腹の中の鬼が入った豆を、鬼が座るステージまで、一人で持っていきます。
そこで
「すぐ泣く鬼を持って帰ってください」
「はやね、はやおきしない鬼を持って帰ってください」
と、直接お願いして渡すのです。
もうドッキドキです!!

挨拶運動

画像1
画像2
 当番さんのたすき姿もすっかり板について、今日は、元気で明るい挨拶運動の日です。
 目と目で合図して息を合わせて、一緒に
「おはようございます」
 1日のスタートが気持ち良くできました。

「今まで、ありがとう!」

画像1
画像2
 今まで、年長ほし組さんが、年少つき組の靴箱を掃除してくれていました。
「今まできれいにしてくれて、ありがとうございました」
「これからは、つき組が自分たちで掃除をします」
とお礼に行きました。年長ほし組さんも、
「僕たちは1年生になるので、頑張ってね!」

ほし組さんからつき組さんへのバトンタッチ。
ちょっぴり寂しいけれど、うれしい気持ちになります。みんな大きくなったね。

「豆作り」をしたよ!

 明日はいよいよの豆まき会!お腹の中の鬼を出すために、今日は、新聞紙や広告で豆を作りました。
 自分のお腹の中の鬼を「〜鬼出ていけ!」「ハー!」と吐き出して、ギュッギュウーと力を込めて閉じ込めました。明日は、鬼に持って帰ってもらいます。
 鬼は来るかな〜?
 来てくれないと困るけど、来てほしくないような…
 明日の豆まき会が楽しみですね♡


画像1
画像2
画像3

リレーも本気だよ!

画像1
画像2
 ここのところ、毎日始まるリレー。チームで勝とうと本気で走ります。
走ってくる子供たちは勿論、次に走る子供たちも、また、走り終えた子供たちもみんなでチームの応援をしてチームが一丸となっています。
頑張った後の顔は、すがすがしい顔になります。気持ち良く走れて、良かったね😊
明日は、どんなリレーになるのか?楽しみですね・・。


元気に外遊び!

 今日も、寒い中だったけど、子供たちは元気にしっかり外遊びをしました。
ヤンチャリカで体を温めた後のマラソンも、すっかり習慣になり、自分のペースで走ります。
その後は、チャレンジタイム!
「すぐにはできないけれど、毎日挑戦することが大事なんだよね〜!」
とどこからか聞こえてきましたよ😊
明日からも続いてやろうね!

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

非常時の対応について

幼児のひろば

未就園児の保護者の皆様へ

おうちでできる遊びの紹介!

広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2
TEL:082-873-4605