最新更新日:2024/06/10
本日:count up71
昨日:61
総数:182605
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

宿泊棟

画像1
宿泊棟に入りました。
部屋でゆっくりする時間を楽しんでいます

学年写真2

画像1
みんなで協力して撮れました!

学年写真

画像1画像2
学年全員で写真を撮りました。
できあがりが楽しみです。

ホットドッグ作り5

画像1画像2
後片付けもバッチリできました。
自由な時間を過ごしています。

ホットドッグ作り4

画像1画像2
みんな美味しくできました。
いただきます!

ホットドッグ作り3

画像1画像2
マッチでうまく火をつけることができました。
美味しくできるかな?

ホットドッグ作り2

画像1画像2
パンにソーセージをはさんでアルミホイルでくるみます。
もう少しで準備ができます。

ホットドッグ作り

画像1画像2
炊飯場に到着しました。
これからホットドッグ作りのスタートです。

学年目標

画像1
野外活動の目標と合わせて、5年生の学年目標についても話をしました。
さあ、2日間の活動スタートです!

入所式

画像1
体育館で入所式を行いました。
施設の方から、お話を聞きました。野外活動センター周辺の環境についてや、施設の使い方について教えていただきました。しっかりと話を聞くことができました。この後、プログラムに入ります。

野外活動センター到着

画像1画像2
野外活動センターに着きました。
風が少し冷たいですが、日が当たると暖かいです。

沼田PA

画像1
トイレ休憩をしました。
大きな渋滞もなく予定通りです。

トイレ休憩

画像1
沼田パーキングエリアでトイレ休憩です。
青空が見えてきました。あと少しで野外活動センターに着きます。

バス出発

画像1
バスが出発しました。いってきます!

出発式

画像1画像2
いよいよ野外活動です。
楽しい2日間になるようみんなで協力して頑張ります

☆ クリスマスカラーだ! ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・パン
・白菜のクリーム煮
・三色ソテー
・食育ミックス
・牛乳

今日は、白菜のクリーム煮に地場産物のパセリが入っていました。
人参の赤色にクリームの白、そこにパセリの緑色が加わることで、まるでクリスマスのような彩りになりました。
調理員も「クリスマスみたいでキレイ!」と言っていました。
子ども達も、クリスマスを楽しみに待っているからか、「夢でサンタさんがプレゼントを持ってきてくれたよ!」と話しに来てくれる子もいました。
子ども達も給食を食べてクリスマスを身近に感じられたのではないでしょうか。

今日は、6−6へお邪魔しました。
担任の先生が少し席を離れている間も、子ども達はとても落ち着いた雰囲気でしっかりと給食を食べていました。
「良い子にしているとサンタクロースがやってくる!」
もし先生がサンタクロースだったら、いっぱいプレゼントをあげたいくらい素敵な姿を見ることができました。

5年生 野外活動 結団式

画像1
 明日からいよいよ1泊2日の野外活動が始まります。
今日は、結団式を行いました。児童代表の言葉では、みんなでしっかりとプログラムを楽しみましょうと伝えてくれました。
 団長の教頭先生からは、友だちとの関わりを大切にしながら、学びある2日間にしましょうと話がありました。最後に野外活動ソング♪「チャレンジ」を歌いました。

 ♪やりたいことがあるなら 思いっ切りやろう
  知りたいことがあるなら しっかりと聞こう
  何をためらうのか 何をおそれるのか
  生き方は 自分が決める チャレンジ チャレンジ♪

 明日の朝、元気に学校で会えることを楽しみにしています!

音楽科 旋律発表会をしました!!

画像1画像2画像3
音楽科「音階をもとにして音楽をつくろう」の学習で一人一人音階を選んで音楽をつくりました。

個人で作った音階をグループの3〜4人でつなげて発表会を行いました。

発表する前は,緊張している様子も見られましたが,発表時にはどの児童も堂々と発表することができました。

どのグループも協力して練習した成果を発揮し,とても素敵な音楽ができていました☆

☆ 生活習慣病予防のための食事 ☆

画像1画像2
12月7日に栄養教諭の出張があり、給食時間の子ども達の様子をお届けできなかったので、7日・8日の2日分をまとめてお届けします。

12月7日の献立は、
・ごはん
・すき焼き
・ごま酢和え
・牛乳

12月8日の献立は、
・麦ごはん
・さわらのかわり天ぷら
・大豆の磯煮
・みそ汁
・みかん
・牛乳

7日は、給食に「すき焼き」が出ました。
子ども達に「今日はすき焼きだよ〜」と伝えると、友達同士で顔を見合わせて、「やった〜!すき焼き!すき焼き!」と喜んでいました。
食を通じて、友達と喜びを共有できるのは、学校給食の良いところですよね。
8日は、給食放送で委員会より、今月の給食テーマ「生活習慣病予防のための食事」について放送がありました。
6−2に訪問し、生活習慣病予防について勉強中の子ども達に「生活習慣病予防によい食品はなんだろうね。」と問いかけると、大豆・ひじき・魚など、様々な食品を挙げてくれました。どれも、生活習慣病予防のためにも大切な食品です。
その中で食品として挙げられなかった野菜について、話をしました。
野菜には高血圧予防のために良いカリウムや、多くの生活習慣病予防に良い食物繊維が豊富に含まれています。
給食1食で使っている野菜の量は生野菜だと両手山盛り1杯分で、加熱すると片手山盛り1杯分です。具体的には、100g程度です。
子ども達は、家でもっと食べているよという子もいれば、量の多さにびっくりしている子もいました。
4−5で食育授業をした後には、「そういえば、朝ごはんで野菜を食べていない!」と自分の食生活を振り返って、1日3食それぞれの大切さを考えている子もいました。

これからも、将来の食生活を送る上で参考となる学校給食を提供していきたいと思います。

着衣泳体験をしました☆

画像1画像2画像3
 12月7日3校時(2.4.6組)4校時(1.3.5組)に水難学会の講師の方々に来て頂き,ういてまて(着衣泳)の体験をしました。

 大雨などで浸水被害に遭ったら,どのように避難すればよいか,実際にマットや跳び箱などを障害物とし,目を閉じて歩く体験をしました。子ども達は,初めての体験でとても緊張感をもちながら体験をすることができていました。
 
 講師の方の話を聞いたり,体験をしたりし,いざという時に役立てようと感じたようです。

 水難学会の方々,お世話になりました。ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

食育だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111