![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:163 総数:910329 |
3年生体育 12月8日
男子は走り幅跳びです。風が強いです。
1年生社会 12月8日
武士がどうして実権を取ったかを考えています。
2年生国語 12月8日
今年の一字を行書で書きます。
カサ 12月8日
さすが3年生です。
イス 12月8日
さすが3年生です。
3年生数学 12月8日
円周角の定理を使って、図形の証明をしています。お休みの人の机も4人組だね。優しいね。
体育 12月8日
走り幅跳びの授業準備で、体育の先生がスコップで砂場の砂をほぐしています。
2年生理科 12月8日
モーターを作っています。回せた人もいます。
2年生国語 12月8日
文法で活用形の学習をしています。
3年生理科 12月8日
太陽の動きについて学習しています。今、夏はなぜ暑いかを考えています。
風 12月8日
日差しはありますが、風は強くて冷たいです。
あいさつ運動 12月8日
今日は3組の代議員と文化委員の人たちがしてくれています。ありがとうございます。
1年生技術 12月7日
もうすぐ完成です。
三者懇談 12月7日
3年生の三者懇談2日目です。控え室では待っている人が黙々と勉強しています。頑張ってるね。
本日の清掃 12月7日
保健室掃除の人たちが脱靴場に置いてある消毒用のアルコールを補充してくれていました。ありがとうございます。
本日の清掃 12月7日
綺麗にほうきではいて、雑巾で綺麗に拭いてくれています。ありがとうございます。
本日の清掃 12月7日
落ち葉がたくさんありますが、頑張って綺麗にしてくれています。ありがとうございます。
3年生英語 12月7日
仮定法の復習をしています。
3年生数学 12月7日
円の接線について学習しています。
3年生社会 12月7日
私たちの消費生活について学習しています。
|
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |
|||||||||||