最新更新日:2025/01/15
本日:count up165
昨日:183
総数:394869
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

4年生 図画工作科「光のさしこむ絵」

 光を通す材料をいろいろと組み合わせ、絵に表しています。光にかざして、透き通る感じを確かめながら、色を付けたり、材料を貼ったりと工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 家庭科で「食べて元気に」を学習しました。授業の中でお米について知ることをめあてに玄米、白米、胚芽米などを見比べながらの違いについて考えました。
画像1 画像1

6年生 保健

 喫煙をすると、体にどのような害があるのかを教科書を見ながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級 算数

 ひまわり学級では、異なる学年の児童が同じ教室で学習しています。みんなで一つの課題に取り組むこともあれば、一人ずつそれぞれの課題に取り組むこともあります。この時間は、3年生と5年生の児童が、「大きい数のしくみ」「円と球」「あまりのあるわり算」「小数のかけ算」の学習にそれぞれ取り組みました。
画像1 画像1

学校へ行こう週間

 今週(11月1日〜11月5日)は、中筋小学校の「学校へ行こう週間」です。
 感染症予防対策のため、保護者の皆様の参観は、地区ごとに日にちを設定させていただいております。また、地域の皆様へのご案内は控えさせていただいております。
 そのため、この期間中は、毎日、各学年の記事をホームページにアップする予定にしておりますので、どうぞご覧ください。

画像1 画像1

1年生 音楽科

画像1 画像1
 教科書の鍵盤を使って、指使いの練習を行っています。手を丸くして、鍵盤の上にやさしく指を置き、階名を口ずさみながらの練習です。思い通りに指を動かすことは難しいですが、集中して取り組みました。

1年生 国語科

画像1 画像1
 経験したことを文に表し、くわしく書く練習をしています。今日の参観日をふりかえって、がんばったことや自分の気持ちを一生懸命書きました。「発表したところを見てもらえてうれしかった。」「どきどきしたけど楽しかった。」など、自分の頑張りや気持ちが伝わる文を書くことができました。

2年生 国語科

画像1 画像1
 国語科で、「かたかなで書くことば」を学習しました。クラスに届いた手紙の文章をもとに、かたかなで書く言葉にはどのようなものがあるか、みんなで考えました。

3年生 国語科「漢字の意味」

画像1 画像1
 漢字の意味に気を付けて漢字を使うため、国語辞典で意味を調べています。国語辞典の使い方も慣れてきました。

4年生 理科

画像1 画像1
つつの中に空気や水を閉じ込めて筒を押すと、その手ごたえや反応が大きく変わります。空気は体積が変わりますが,、水は全くかさが変わりません。つつの中でどんなことが起こっているのか、一人一人イメージを考えながら意見を交流しました。

4年生 道徳

画像1 画像1
 規範性をはぐくむための教材・活動プログラムの中から「どうぞと言われて」という学習をしました。子どもたちは、大親友との大切な『約束』を守るべきか、みんなが気持ちよく過ごすためにある『きまり・マナー』を守るべきか、ディスカッションをしながら考え、学習を深めることができました。

5年生 国語科「よりよい学校生活のために」

画像1 画像1
 この単元では、話し合いのしかたを学習しています。今日の授業では、意見が対立したときにはどのような言葉を使って話し合いを進めるとよいかということを考え、役割演技を行いました。
 話し合いでは、自分の言い分ばかりを主張するのではなく、相手の考えも受け入れることや、話に区切りをつけて次へ進めるようにすることが大切だということを学びました。

6年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 資料を見ながら、織田信長が天下統一に向けてどのような政治をしていたかを調べました。

ひまわり学級 修学旅行の報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひまわり学級では,自立活動の時間に,6年生の修学旅行の報告を聞きました。旅の思い出をしっかりと話してくれました。1〜5年生は報告を聞いて,修学旅行のイメージを膨らませ、期待をもちました。

手洗い週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、来週の金曜日まで「手洗い週間」として、手洗い指導に重点的に取り組みます。感染症予防のために手洗いが重要であることは、これまでも継続して指導してきましたが、寒くなるこの時期に、一日複数回の手洗いが習慣化するよう、子どもたちの意欲喚起を図っていきます。

 ポイントを集めると、どんどんカードが更新されていきます。超スーパーゴールドカードを目指して、「全集中 泡の呼吸」で手洗いをしてくださいね。自分の健康も周りの人の健康も守るためにしっかりと習慣づけていきましょう。

4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、社会科「健康なくらしをつくる」の学習の一環で、中工場(ごみ処理施設)と西部リサイクルプラザに見学に行きました。
 中工場では、ごみ焼却のための機械や設備などを実際に見ることができ、ごみ処理についての理解を深めることができました。
 また、リサイクルプラザを見学し、リサイクルへの関心がさらに高まったようです。

3年生 盲導犬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 盲導犬ユーザーの 清水 和行 様と、盲導犬の ファイン 君に来ていただき、盲導犬のことや、盲導犬ユーザーの方の思いや願いなどを話していただきました。
 盲導犬がいることで、できることは広がるけれど、全てのことができるわけではないので、困っていたら声を掛け助けてほしいこと、盲導犬は、大切に育てられてきたので、人間が大好きだけど、ハーネスを付けて仕事をしているときには、静かに見守ってほしいことなどを教えていただきました。
 今日のお話を受け、これからどのように接していけばよいのかについて、さらに考えていくきっかけをいただいたと思います。
 子どもたちの質問にも丁寧に答えてくださり、学びも深まったようです。
 清水様、本当にありがとうございました。

6年生 造形遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大改造!!劇的ビフォーアフター 〜風をとらえて〜」と題し、遊具を使って、図画工作科の造形遊びに取り組んでいました。遊具という場所の特徴を生かして、「もっと楽しく遊べるといいな。」という思いをもち、材料の使い方を工夫して自由に発想し、楽しそうに活動していました。

修学旅行17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きな荷物とたくさんのお土産、そして、心にいっぱいの思い出をもって6年生が帰ってきました。
 この修学旅行で学んだことをこれからの学校生活に生かしていってほしいと願っています。
 保護者の皆様には、準備からいろいろとお世話になりました。また、ご多用の中、お迎えもありがとうございました。

修学旅行16

海響館を出発し、帰路につきます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

警報発表時・地震発生時の対応

G Suite

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

年間指導計画(シラバス)

年間計画

インフルエンザからの回復に伴う再登校に係る手続きの変更について

お知らせ

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350