![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:77 総数:457530 |
12月13日(月)陸上部の貢献活動
Before After! 磨いたところとそうでないところの違いがはっきりわかります *^^* 気づいて行動に移したことがステキです! おかげで、みんなが気持ちよく手を洗うことができます。 ありがとう! 12月13日(月)陸上部の貢献活動
2時間かけて。 助かります! 12月13日(金)進路だより2912月10日(金)消毒スタンド リメイク中
全国美術展への出品や文化祭の作品作りなど、タイトなスケジュールの中でアイディアを出し、形にしてくれています。 出来上がりが楽しみです *^^* 12月10日(金)大掃除
他の教室の写真が撮れなくて、みんなの頑張りを紹介できず申し訳ないです。 担当の先生たちは、異口同音にみんなの掃除の様子をほめてましたよ。 12月10日(金)大掃除
TVやTV台のほこりも拭き取っています。 いろいろなところに気を配れるところがステキです。 12月10日(金)大掃除
磨く 磨く レールの汚れにも磨く 気づけて行動できるところがステキです。 12月10日(金)大掃除
ほうきのゴミ取りも丁寧にし、磨いた教室にほこりを持ち込まないようにしています。 12月10日(金)大掃除
必要最小限の会話だけで、黙黙黙黙・・・と磨いています。 12月10日(金)大掃除
廊下に出している机やイスも全クラス統一されていて移動しやすいです。 12月10日(金)大掃除
気持ちがいいです。 12月10日(金)大掃除
あまり汚れていないように見えますが、みんなゴシゴシと汚れ落としに集中しています。 ピースサインの人も一瞬だけカメラ目線でしたが、この後集中していました。 12月10日(金)デリバリー給食
麦ごはん、牛肉のカレー煮、カルちゃんサラダ、野菜炒め、福神漬、牛乳 12月9日(木)1年生 1500m走
次回も1500m走の測定です。計2回の測定の内、良い方を記録として残すそうです。 あきらめず最後まで走りきってくれることを期待しています。 12月9日(木)1年生 1500m走
先頭グループ、第2集団と続きます。 12月9日(木)1年生 1500m走
「がんばれ」「いいペースよ」「もう少しペース上げて」「あと○周よ」 12月9日(木)1年生 1500m走
12月9日(木)1年生 1500m走
先頭、第2集団と続きます。 12月9日(木)1年生 1500m走
アップをし、目標を設定したら、まずは前半組がスタートラインに立ちます。 12月9日(木)特2 社会
学習進度や内容も相談しながら進めています。 |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |