![]() |
最新更新日:2025/08/10 |
本日: 昨日:140 総数:588857 |
見守る
1-2 音楽
オーケストラの演奏を聴く観客にフォーカス! 演奏会の様子に、目が釘付けです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 見守る
3年生は、どのクラスも入試や卒業に向けての取り組みです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見守る
先生と一緒に、入試日程や手続きの最終確認をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見守る![]() ![]() 今後とも、よろしくお願いいたします。 幟町百景![]() ![]() みんなの健やかな成長を願って、一日をはじめましょう。 三送会の準備
3月に入り、1,2年生は「三年生を送る会」の準備を急ピッチで進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 三送会の準備
1-1
三年生に贈るメッセージを撮影します。 みんな、がんばって練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会の準備
1-2
緊張しながら、全員で言葉をつなぎます。 チームワークがいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会の準備
1-3
入念にリハーサルをしています。 三年生が喜んでくれると嬉しいな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会の準備
2-1
みんなで準備を進めています。 床を映せないのが残念。 当日までの秘密です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会の準備
2-2
みんなで和気あいあいと練習しています。 前からお見せしたいのですが、本番までのお楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三送会の準備
2-3
リーダーが中心になって、すべて自分たちで動いています。 幟の伝統が受け継がれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アピール
練習中に熱視線を感じて、つい、カメラを向けてしまいます。
三年生への熱い思いが届きますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ダンス発表会・表彰式
昨日の続きです。
最優秀グループの発表に先立ち、各クラス1名ずつ「ベスト・ダンサー」が選出されました。 みんな、大注目! ![]() ![]() ![]() ![]() ベスト・ダンサー
照れくさそうな受賞者に、みんなの「手カメラ」がパシャ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心で踊ったで賞![]() ![]() ホワイトアイランド 長〜い名前の賞![]() ![]() 2年1組 Top of the gold girls boys many people to 動詞の原形 全身で表現したで賞![]() ![]() ほぼまぼろしのセブンメン コツコツモクモク努力賞![]() ![]() Seven Jewel だれよりもそっていたで賞
2年2組
チーム「老若男女」 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |